豊中市立市民ギャラリー特別企画展 2017
更新日:2018年2月20日
2017年の「みんなでわわわわー展」で描いた作品を展示し、番外編として4月8日(日曜)にワークショップをします。
~ 展示のご案内 ~
場 所:服部緑地都市緑化植物園 第一スタジオ
日 時:平成30年(2018年)3月7日(水曜)から4月7日(土曜) 午前10時から午後5時(入園は午後4時まで)(火曜除く)
入園料:大人210円、中学生以下無料
~ ワークショップのご案内 ~
「みんなでわわわわー展」チョキチョキ式開催&工作 <「わっ!」なしょくぶつにへんしん!>
ギャラリーを出発し、豊南市場、植物園へと旅をしてきた絵画は、この日、新たな形となってみんなの手元に届きます。
場 所:服部緑地都市緑化植物園 第一スタジオ
日 時:平成30年(2018年)4月8日(日曜) 午後2時からチョキチョキ式開催、その後工作。午後4時まで出入り自由。
入園料:大人210円、中学生以下無料
講 師:(美術作家)そよかさん
以下のリンク先にて、会期中の会場の様子やアーティストへのインタビューなどをご覧いただけます。
http://childeme.exblog.jp/
普段、ギャラリーを利用することが少ないと思われるこどもたちを対象とした「こどもとアートの出会い方」がテーマの展覧会です。
エメ スズキさん(+ちいさなこどもたち主催)をはじめ、マスダマキコさん(造形作家)、そよかさん(美術作家)、JOEさん(美術作家・こどもオモ部主催)、鈴木暁久さん(イラストレーター)、やおうたこさん(遊びワークショッププランナー)が日替わりで登場し、「わ」をテーマに作品をつくったり、描いたり、遊んだり、眺めたり、、、楽しい空間となります。
わいわい遊びに来てください。
最終日の2月19日(日曜)には、全員大集合!!お待ちしています。
日時
平成29年(2017年)2月14日(火曜)から2月19日(日曜)午前10時から午後7時まで
(最終日は午後5時まで)
会場
豊中市立市民ギャラリー 豊中市本町1丁目1番5号
※阪急豊中駅南改札口正面のコンビニ横通路を直進、奥のエスカレーターを降りて高架沿いに南へ(阪急豊中駅南側高架下)
エメ スズキ(ダンサー)
’90年よりダンサーとして国内外で活動。
’04年から「動けない・見えない・・・」など様々なからだ表現プロジェクトを文化財建造物や美術館など、色々な場で展開。
’07年より「+ちいさなこどもたち」プロジェクトにいそしみ、乳幼児のからだ表現の可能性を探るなか、今回の企画を機に、新プロジェクトに移行予定。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ
都市活力部 文化芸術課
561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2551
ファクス:06-6858-3864
