このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊中市消防局
サイトメニューここまで

本文ここから

119番通報のかけ方

ページ番号:229884755

更新日:2023年6月22日

緊急通報の電話番号

火事と救急は119番です
まずは119番に電話をかけ、指令員の問いかけに慌てず落ち着いて答えていってください

『119番 消防です 火事ですか? 救急ですか』

→火事と救急では出動する車の種類や台数がちがいます

はじめに火事と救急のどちらかを教えてください

『住所を教えてください』

→出動場所の確定が最優先です

  1. 豊中市 なに町 なん丁目の…(通信員が復唱します)
  2. なん番 なん号の…(また通信員が復唱します)
  3. マンション名や施設の名前 表札に出ているお名前を伝えてください

住所がわからない場合は、交差点や建物などの近くの目標物を伝えてください
指令員は電話を聞きながら地図でも確認しています

この時点で消防車や救急車の出動準備ができました

車が災害地点に向かう間、さらに詳しい情報を指令員が質問していきます
あわてずに答えていってください

詳しい情報を聞いているときには、すでに消防車、救急車は出動していますので安心してください

火事と救急では質問内容がちがいます

火事のとき

『何が燃えていますか?』

  • 8階建ての3階ベランダから煙が出ています
  • 家のキッチンでテンプラ油に火が入った
  • 駐車場でバイクが燃えている          などのように具体的に伝えてください

『ケガをした人は居ませんか?』

『逃げ遅れはありませんか?』

『初期消火は出来ますか?』

→初期消火方法について、口頭指導しますので、協力してください
(消化器の使い方などについて、電話で通報者に指導します)

『消火できない場合は、周りに火事を知らせながら避難してください』

『最後に通報者のあなたの名前を教えてください』

救急のとき

『ケガですか病気ですか?』
『どうされましたか?』

  • 父親がトイレで急に倒れました
  • 料理中に包丁で左の中指を切ってしまいました
  • 室内で転倒して頭を打ち、出血があります     などのように具体的に伝えてください

『年齢と性別を教えてください』
『意識、呼吸はありますか?』
『普段から治療している病気(既往症)はありますか?』
『かかりつけの病院はどこですか?』

→応急手当について、口頭指導しますので、協力してください
(心肺蘇生法、止血法、火傷や骨折などの応急手当について、電話で通報者に指導します

『最後に通報者のあなたの名前を教えてください』

以上で119番通報は終了です

お問合せ

消防局 消防指令センター
〒565-0855 吹田市佐竹台1丁目6番3号(北大阪消防指令センター内)
電話:06-6155-5119
ファクス:06-6872-8119

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊中市消防局

〒560-0023 大阪府豊中市岡上の町1丁目8番24号 電話(代表)06-6853-2345
© 2017 Toyonaka City.
フッターここまでページ上部へ