【刀根山小学校区】災害時帰宅困難者体験訓練
更新日:2018年11月30日
災害時帰宅困難者体験訓練
校区名
刀根山小学校区
主催
災害時帰宅困難者体験訓練実行委員会(刀根山校区地域自治協議会)
日時
平成30年(2018年)9月7日(金曜)午後4時から午後9時まで
場所
モノレール柴原駅前
内容
平成30年度災害時帰宅困難者体験訓練の構成団体の一員として、柴原駅前での受付を担当
エピソード
磯井会長ほか、数名の地域の方が、受付を担当、本部からの応援の大阪大学の学生といっしょに駅前での声かけなどをおこなった。柴原駅前からは、千里中央方面と千里中央から柴原駅前をチェックポイントとして蛍池方面へのルートが設定されていた。
活動写真
受付用品が届きセッティング開始
受付準備
受付看板の作成完了
開催のぼりと訓練時配布グッズ(一部)
モノレール柴原駅改札内のモニターにも、訓練の告知が
受付開始 訓練参加者グッズ等を配布し説明。(いってらっしゃい)
お問合せ
市民協働部コミュニティ政策課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2727
ファクス:06-6846-6003
