新型コロナウイルス感染症の受診・相談について
ページ番号:517598531
更新日:2023年5月8日
当院では、新型コロナウイルス感染症に対し、重点医療機関として、入院診療を中心に対応しています。
発熱等の症状がある方(新型コロナウイルス感染症を疑う方)
現在、当院にかかりつけの方 |
|
---|---|
当院にかかりつけでない方 |
※ 当院の外来を受診される場合は、事前に電話による相談が必要です。 (電話番号:06-6843-0101) ※ 紹介状を持たずに受診された場合には、初診時選定療養費(税込7,700円)が別途かかる場合がございます。 |
注意事項
医療費が変更になります
5月8日(月曜)から、外来医療費の公費支援は終了し、保険診療となります。(詳細は、豊中市保健所のホームページをご覧ください。)
無症状の方の検査
当院では、無症状の方の診察・検査は行っておりません。また、陰性確認のための検査及び陰性証明書の発行も行っておりません。
新型コロナ受診相談センター
豊中市民向け「新型コロナウイルス感染症コールセンター」
豊中市保健所
電話:06-7177-9538
- 5月31日(水曜)まで24時間対応。
- 6月1日(木曜)からは、月曜から金曜(祝・休日除く)の午前8時から午後8時まで対応。
聴覚障害のある人向けにファクスでも対応しています
豊中市保健所
ファクス:06-6152-7328
- 回答・対応は月曜から金曜(祝・休日除く)の午前9時から午後5時15分までです。
大阪府民向け
【参考】新型コロナ受診相談センター一覧 「大阪府:新型コロナウイルス感染症の発生に伴う電話相談窓口について」(外部サイト)
