公演3 フルート!ハープ!!・・・ヴィオラ!?
ページ番号:849339092
更新日:2021年8月26日
ご応募はこちらから
日時
2020年10月31日(日曜)
14:00~15:00
会場
東光院 萩の寺
演奏
永江 真由子(フルート)
飯田 隆(ヴィオラ)
山地 梨保(ハープ)
曲目
ドビュッシー:フルート、ヴィオラ、ハープのためのソナタ
他
演奏者から
『フルートとハープ』、煌びやかで優美な最高の組み合わせであることは想像にかたくありません。しかしそこにヴィオラが加わるとどんな響きに変わるのでしょうか。室内楽では知るひとぞ知る至高の編成と言われていますが、実演機会はかなり希少です。三つの楽器の音色の重なり合いを存分にお楽しみください。(ヴィオラ/飯田)
会場紹介
東光院 萩の寺
萩の名所として名高いことはもとより、正岡子規をはじめ多くの俳人が訪れ、数多くの句碑や奉納句を今に伝えます。ハーモニーの典雅な響きは、名木で造作されたこの寺の本堂ならではの醍醐味です。
住所
南桜塚1丁目12番7号
+でズームイン、-でズームアウト
画面をドラッグすると地図が移動します
お問合せ
都市活力部 魅力文化創造課
〒561-8501
豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2717
ファクス:06-6858-3864
