いにしえクラシック(大阪文化資源魅力向上事業)
ページ番号:144908578
更新日:2023年11月22日
大阪府と連携し「とよなか音楽月間」スピンオフプログラムを開催します
「いにしえクラシック カトリック豊中教会で古楽器が奏でる本格派バロック音楽を楽しもう」
大阪文化資源魅力向上事業とは、2025年大阪・関西万博に向け、府内の文化資源のさならる魅力向上を図るとともに、市町村等と連携し、府内各地の文化財等の文化資源を舞台とした文化芸術プログラムを実施するものです。
今回、豊中市にある国登録有形文化財「豊中カトリック教会」にて、日本テレマン協会によるバロック音楽を楽しむクリスマスコンサートを開催します。
一部の演目では、市と包括連携協定を締結している大阪音楽大学の声楽専攻生らとのコラボレーションも!
日程
令和5年(2023年)12月16日(土曜)
〈公演1〉12時30分開演(12時開場)
〈公演2〉14時30分開演(14時開場)
※各公演60分程度、プログラムは共通です。
会場
カトリック豊中教会(豊中市本町6丁目1-6)
プログラム
G.Ph.テレマン:シンフォニア
J.S.バッハ:G線上のアリア
J.パッヘルベル:カノン
チェンバロ・コーナー
【共演コーナー】
J.S.バッハ:カンタータ第147番より「主よ人の望みのよろこびよ」
ヘンデル:オラトリオ「メサイア」より「ハレルヤ」
A.ヴィヴァルディ:「四季」より「冬」「春」
出演
・日本テレマン協会
指揮:延原武春
演奏:浅井咲乃(ヴァイオリン)
コレギウム・ムジクム・テレマン(バロック楽器使用)
・大阪音楽大学
合唱:声楽専攻生等
参加費
無料(各公演100名程度)
お申し込み方法
事前申込が必要です。応募多数の場合は抽選となります。
申込期間:11月20日(月曜)14時~12月7日(木曜)18時
下記リンク先よりお申込みください。
大阪文化資源魅力向上事業ホームページ(外部リンク)
※当選結果は当選者にのみ申し込み時に記載いただいたメールアドレス宛にお知らせいたします。落選された方へのご連絡はありません。詳しくは、リンク先ホームページをご覧ください。
※公演当日、空席がある場合は事前予約なしで観覧いただけますが、混雑状況等により入場を制限する場合があります。
その他
※会場には来場者用の駐車場、駐輪場はありません。公共交通機関をご利用のうえお越しください。
※教会敷地内(建物内、庭、駐車場エリアを含む)は全面禁煙、聖堂内は飲食禁止です。
※公演内容に変更が生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※当日同会場にて、大阪府および豊中市のPRブースを設置します。各種SNSをフォローすると、2025年大阪・関西万博関連グッズをもらえるほか、マチカネくんグッズが当たるガチャガチャもできます。ぜひお越しください。
お問合せ
都市活力部 魅力文化創造課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2503
ファクス:06-6858-3864
