とよなか未来会議
ページ番号:864061738
更新日:2013年3月8日
「とよなか未来会議」は、市民やNPO、事業者、行政が同じテーブルに着いて豊中の将来像を共有し、それがどの程度実現されているのかをさまざまな視点で点検しながら、今後力を入れるべき課題を発見するとともにその解決に向けてそれぞれが何をすべきかを話し合う協働の場です。
豊中をよりよいまちにしたいと願う、豊中で活動し、まちづくりに関心のある人たちが集まって、平成16年(2004年)2月に発足しました。
未来会議が取り組んだのは、まちの現状やまちづくりの進み具合を共通の指標に基づいて、多様な視点から点検・評価することによって、取り組むべき課題を見出すとともに、それぞれの役割分担も含めた解決策を提案していくことです。その活動の成果を「まちづくり白書」に取りまとめ平成18年(2006年)11月の「とよなか未来シンポジウム」で広く発信。
平成19年(2007年)1月に活動を終了しています。
会議録
まちづくり白書
関係資料
とよなか未来シンポジウム(平成18年11月)(PDF:44KB)
とよなか未来シンポジウム(平成15年12月)(PDF:520KB)
とよなか未来会議準備会のあゆみ(平成15年度)(PDF:265KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ
都市経営部 経営計画課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎3階
電話:06-6858-2773
ファクス:06-6858-4111
