このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

とよなかデジタル・エキスポ

ページ番号:702756982

更新日:2022年11月4日

はじめに

豊中市では令和2年(2020年)にとよなかデジタル・ガバメント宣言を行い、さまざまなデジタル化に関する取り組みを行ってきました。
公民学連携の取り組みにおいても、最新のデジタル技術や知見を利用した実証実験などを実施しており、私たちのくらしは日々便利で豊かになっています。
「とよなかデジタル・エキスポ」は、普段デジタルが苦手な方も一緒に楽しみながらのテクノロジー体験や、少し先の未来にも触れることができるイベントです。
ドローン操縦体験によるお菓子つかみどりや、デジタル地域ポイント付与(現地のキッチンカーでポイントによるお買い物もできます)、デジタル縁日VRによる横浜キヤノン イーグルス選手のタックル体験ARで防災意識を高めたりRethinkトング(センサー装着型のIoTトング)によるごみ拾いのあとにオリックス・バファローズ選手のレアグッズが当たる抽選会スマホ相談会フレイルチェック、NFTアート展示、ARでどこでもドア風体験など、こどもから高齢者まで幅広く楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。

日程と時間

令和4年(2022年)11月26日(土曜) 10:00~15:00

場所

グリーンスポーツセンター
〒561-0824 豊中市大島町3-9-2-1

※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 。
阪急電鉄神戸線「神崎川駅」より北西へ約 1,000 メートル
阪急電鉄宝塚線「庄内駅」と グリーンスポーツセンター間でジャンボタクシーの送迎があります。(下記参照)

無料送迎について(庄内駅⇔グリーンスポーツセンター)

ジャンボタクシー乗り場
ジャンボタクシー乗り場(乗り合いタクシーMinaNotteの乗り場を利用しますので乗り間違えにご注意ください)

阪急電鉄宝塚線「庄内駅」とグリーンスポーツセンター間でジャンボタクシーのピストン輸送を行います。(乗客定員8名)
往路(庄内駅→グリーンスポーツセンター)
9時30分から毎時30分毎運行(混雑具合により臨時便あり)
最終14時30分庄内駅発
復路(グリーンスポーツセンター→庄内駅)
10時30分から毎時30分毎運行(混雑具合により臨時便あり)
最終16時00分グリーンスポーツセンター発

とよなかデジタルエキスポチラシ
 

ご参加にあたっての注意事項

●新型コロナウイルス感染拡大防止のため対策を行っています。ご来場の際は、マスクの着用と手指消毒の協力をお願いします。また、当日の体温が37.5 度以上の発熱や咳の症状がある場合は、ご来場をお控えください。
●雨天決行(内容に一部変更の可能性があります)ただし、大雨、暴風警報のいずれかが当日午前7 時の時点で豊中市に発令された場合は中止となります。新型コロナウイルス感染拡大の状況等により中止する場合は、こちらのホームページでお知らせします。
●新型コロナウィルス感染拡大の状況などにより内容に一部変更の可能性があります。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

都市経営部 デジタル戦略課
電話:06-6858-2669
ファクス:06-6853-5732

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで