こんなお仕事をしています!
ページ番号:716505491
更新日:2013年1月9日
従事している業務の一部を紹介します。勤務時間は月曜~金曜日の8時45分から15時30分(1人は9時から15時45分)の1日6時間(途中休憩45分)、週30時間です。
印刷
市民向けの冊子、お知らせ、イベントの案内チラシなどを、第一庁舎6Fの郵便印刷室にあるデジタル印刷機を使って印刷します。
製本
印刷した紙は丁合機を使ってページ順に並べ、ホチキス等で冊子に仕上げます。
書類整理
毎月送られてくる大量の書類を番号順に並べ替え、確認後保存します。
データ入力
アンケートの集約、リストの作成などパソコンを使った業務も行います。
再生紙等の回収
豊中市では、各課(室)に「再生紙回収BOX」を設置しています。BOXに搬出された再生紙・新聞紙・段ボールを回収し、資源のリサイクルとごみの減量化に努めています。
郵便発送準備
市役所からは 、大量の郵便物を発送します。発送するための準備作業として、紙折り機を使って書類を3つ折りにした後、封入します。
配達(郵便・庁内文書)
庁内をまわり郵便物・簡易文書を配達しています。配達先各課(室)では、確認表にサインをもらいます。
会場設営
市が行う各種健診(乳幼児・成人病等)の会場設営を行っています。
お問合せ
総務部 行政総務課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎3階
電話:06-6858-2047
ファクス:06-6858-2676
