協働の力で地域課題を解決する、令和5年度アーバンイノベーション豊中をスタートします
ページ番号:861975391
更新日:2023年4月24日
豊中市と民間事業者等が協働で課題解決をめざすプロジェクト
豊中市は、柔軟な発想と優れた技術力を持つ民間事業者等と協働して、地域課題の解決をめざすプロジェクト「Urban Innovation TOYONAKA(アーバンイノベーション豊中)」を実施しています。
新たなソリューションの開発・実証実験を通じて、市民サービスの向上と新たなビジネスの創出をめざします。
審査により選ばれた事業には市から上限50万円の補助金を交付します。また、今年度の開発・実証実験を通じて、効果を検証し、次年度以降の展開を検討します。
募集について
1.募集期間
令和5年(2023年)6月4日(日曜)まで
2.募集テーマ
- 子育て中、休むのは気が引ける?保護者の「フリータイム」を作るための調査実証を!
- データでわかる!?駅周辺の「にぎわいづくり」スキームをつくりたい!
- 救急の知識を広めたい!アクティブシニアへの普及加速の実証実験!
- 避難所のリアルタイム状況把握はどこまでできる?デジタルツール開発実証実験!
- 保育現場の隠れた課題とは?真の課題を見つけて改革したい!
3.公募説明会(オンライン開催)
公募概要や、公開する課題について、オンラインで説明会を開催します。(事前申し込み制)
日時:令和5年(2023年)5月17日(水曜)15時~16時30分
申し込みはこちらのサイトよりお願いします↓
https://urban-innovation-japan.com/city/toyonaka-city/
要綱等について
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ
都市経営部 経営戦略課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎3階
電話:06-6858-2773
ファクス:06-6858-4111
