豊中市公共施設等総合管理計画改訂(素案)への意見募集について
ページ番号:997875871
更新日:2022年3月31日
※意見募集は終了しました
意見募集の結果について
令和4年(2022年)1月14日から令和4年(2022年)2月4日に豊中市公共施設等総合管理計画改訂版(素案)に対する市民意見公募手続きを実施しましたが、本件に対する意見はございませんでした。
(意見提出 0件)
意見公募手続きを経て策定された計画
豊中市公共施設等総合管理計画 令和4年(2022年)3月改訂版(PDF:4,458KB)
意見募集の趣旨(案件の概要)
豊中市では、戦後の高度成長と人口増加とともに、公共施設の整備を進めながら、市民サービスの向上に努めてきました。
現在、こうした公共施設の老朽化が進み、建替えや改修が必要となる時期を迎えています。限られた財源と施設を有効に活用しながら、公共施設を安定して維持運営する中長期的なマネジメントのしくみと体制を整えるため、平成28年度(2016年度)に「豊中市公共施設等総合管理計画」を策定しました。
この度、国から公共施設等総合管理計画への記載事項について新たな要請があったことや、計画策定後の取り組みにより、一定の進捗があったことを踏まえ、計画を一部改訂するものです。
対象者
ア 市の区域内に住所を有する者
イ 市の区域内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体
ウ 市の区域内に存する事務所又は事業所に勤務する者
エ 市の区域内に存する学校に在学する者
オ 市税の納税義務者
カ アからオまでに掲げるもののほか、意見公募手続に係る事案に利害関係を有するもの
意見募集期間
令和4年(2022年)1月14日(金曜)~令和4年(2022年)2月4日(金曜) 受付期間終了
案件
豊中市公共施設等総合管理計画改訂(素案)
豊中市公共施設等総合管理計画改訂(素案)(PDF)(PDF:4,453KB)
豊中市公共施設等総合管理計画改訂(素案)(Word)(ワード:6,014KB)
参考(新旧対照表)
案件等の閲覧場所
市政情報コーナー(第二庁舎4階)、庄内出張所、新千里出張所、創造改革課窓口(第一庁舎3階)
意見の提出方法・提出場所
「意見提出用紙」に記入の上、持参(市役所第一庁舎3階創造改革課窓口)、郵送、ファクス、電子メールのいずれかの方法でご提出いただくか、豊中市電子申込システムでのご提出を受け付けます。
意見の取扱いについて
提出されたご意見は、名前・連絡先等を除き、公表されることがあることをあらかじめご了承ください。公表を希望しない場合は、その旨を記載してください。
ご意見の概要と市の考え方を市ホームページ、市政情報コーナー、庄内出張所、新千里出張所で一定期間公表します。なお、ご意見への個別回答はいたしませんのでその旨ご了承ください。
意見の募集は、具体的な意見を収集することを目的としているため、単に賛否だけを記載したものや趣旨の不明瞭なものなどについては、市の考え方を示さないことがあります。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ
都市経営部 創造改革課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎3階
電話:06-6858-2745
ファクス:06-6858-4111
