令和4年度(2022年度)会議録・配布資料
ページ番号:173587955
更新日:2023年3月28日
第1回(8月31日)
会議録
配布資料
【資料2】豊中市のバリアフリー化の推進体制について(基盤整備課)(PDF:227KB)
【資料3】市管理道路のバリアフリー化について(基盤整備課)(PDF:2,002KB)
【資料4】府管理道路におけるバリアフリー整備の実施状況について(大阪府池田土木事務所)(PDF:1,498KB)
【資料5】小中学校のバリアフリー化に関する事業について(施設課)(PDF:314KB)
【資料6】公園のバリアフリー化について(公園みどり推進課)(PDF:436KB)
【資料7】社会モデルの浸透と意識上の障壁除去(「心のバリアフリー」)の推進について(障害福祉課)(PDF:189KB)
【資料8-1】バリアフリーの取り組みについて(阪急電鉄株式会社)(PDF:332KB)
【資料8-2】バリアフリーに関するハード・ソフト施策について(北大阪急行電鉄株式会社)(PDF:263KB)
【資料8-3】可動式ホーム柵の設置について(大阪モノレール株式会社)(PDF:191KB)
【資料8-4】ソフト面の取り組みについて(大阪モノレール株式会社)(PDF:153KB)
【資料9】バリアフリーチェックシステム実績報告について(基盤整備課)(PDF:1,749KB)
【資料10】バリアフリーマップの作成について(基盤整備課) (PDF:810KB)
【参考1】前回協議会でいただいたご意見に対する回答(PDF:233KB)
第2回(2月8日)
会議録
配布資料
【資料2】バリアフリーチェックシステム実施報告について(基盤整備課)(PDF:1,259KB)
【資料3】道路におけるバリアフリー整備の実施状況と今後の予定について(基盤整備課(PDF:441KB)
【資料4】バリアフリーマップの作成について(基盤整備課)(PDF:164KB)
【参考資料】前回協議会でいただいたご意見に対する回答(PDF:313KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ
都市基盤部 基盤整備課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎4階
電話:06-6858-2886
ファクス:06-6854-0492
