豊中市国民健康保険特定健康診査等実施計画
ページ番号:771875710
更新日:2018年4月1日
国は、平成20年(2008年)4月から、不健康な生活習慣からの生活習慣病の発症、重症化という悪循環を断ち切るため、メタボリックシンドロームに着目した特定健康診査(以下「特定健診」といいます。)と特定保健指導の実施を保険者に対して義務付けました。この取り組みは、健康寿命の延伸や高騰する医療費の抑制にもつながるものです。
豊中市では、「豊中市国民健康保険特定健康診査等実施計画」としてとりまとめ、特定健診や特定保健指導の実施率向上に向けた取組みを行います。
第3期豊中市国民健康保険特定健康診査等実施計画
第3期豊中市国民健康保険特定健康診査等実施計画 本文(PDF:5,086KB)
第3期豊中市国民健康保険特定健康診査等実施計画 概要版(PDF:3,259KB)
第2期豊中市特定健康診査等実施計画
第2期豊中市特定健康診査等実施計画 表紙(PDF:417KB)
第2期豊中市特定健康診査等実施計画 本文(PDF:1,915KB)
第2期豊中市特定健康診査等実施計画 概要版(PDF:2,910KB)
正誤表:誤記がありましたので訂正箇所を掲載しています。(PDF:75KB)
第1期豊中市特定健康診査等実施計画
第1期豊中市特定健康診査等実施計画 全文(PDF:778KB)
第1期豊中市特定健康診査等実施計画 概要版(PDF:513KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
