休日保育
ページ番号:659110325
更新日:2023年3月27日
日曜、祝日などの休日に保育を必要とする児童のために、豊中市立本町こども園で休日保育を実施しています。
※令和5年(2023年)4月から、本町こども園に加えて、新たにポピンズキッズルーム庄内で休日保育を実施します。
※豊中市立本町こども園での休日保育は令和5年(2023年)9月末で終了し、令和5年(2023年)10月から豊中市医療保健センター内(上野坂2-6-1)で休日保育を開始する予定です。実施場所など詳細が決まり次第、市ホームページなどでお知らせいたします。
対象児童
保護者が休日の就労などにより保育が困難な、豊中市に居住している満1歳以上で、次のAからCのいずれかに該当する児童
- A.認可保育所、認定こども園、小規模保育施設または家庭保育所に入所している児童
- B.Aの児童と同一世帯に属する就学前の児童
- C.豊中市に利用調整申込書を提出し、現在認可外保育施設または幼稚園に在籍している児童
※配慮を要する児童は、事前にこども事業課までご相談ください。
実施場所
豊中市立本町こども園
住所:豊中市本町5丁目8番52号
ポピンズキッズルーム庄内 ※令和5年(2023年)4月~休日保育開始予定
住所:豊中市庄内東町2丁目1番4号 豊中市役所庄内駅前庁舎3階
開園日・時間、保育料
- 日曜、祝日
- 午前8時から午後7時まで
- 1日2,500円 ※ポピンズキッズルーム庄内利用時、レンタルサービスをご利用される場合は別途実費がかかります。
感染症感染拡大予防対策へのお願い
発熱や風邪症状などでお子様やご家族の体調がすぐれない場合、またお子様やご家族がPCR検査を受けることになった場合や、濃厚接触者になった場合は感染拡大防止のため休日保育のご利用を控えていただきますようお願いいたします(感染症対策に関しまして、今後対応が変更する場合があります)。
利用方法
休日保育をご利用いただくには、登録申込書の提出が必要です。
令和5年度(2023年度)上半期分のご利用については、下記のとおり受け付けます。
令和5年度(2023年度)上半期申し込み(令和5年(2023年)4月から令和5年(2023年)9月ご利用分)
令和5年度(2023年度)上半期分 当初申し込みは令和5年(2023年)2月28日(火曜)午後5時で締め切りました。
- 【対象児童A】に該当する場合は在籍する施設に、【対象児童B】【対象児童C】に該当する場合はこども事業課に持参または郵送で、必要書類をご提出ください。
- 上記の対象児童で令和5年(2023年)4月以降入園内定された場合も、申し込みすることができます。お申込みについては、こども事業課あて郵送・ご持参にて受け付けます。
- 締め切り後に利用の予約順を決めるための抽選を行います。
下記「令和5年度(2023年度)上半期 豊中市休日保育について(お知らせ)」をご一読のうえ、お申込みください。
※電子申込システムでの申し込みも可能です。
「休日保育登録申込書」は電子申込システムにて申込みされた方も、必ず紙媒体で提出してください。
申込様式(令和5年度(2023年度)上半期【本町】用)
令和5年度(2023年度)上半期【本町】休日保育電子申込はこちら
(QRコードを読み取ると電子申込画面へ移動します。)
令和5年度(2023年度)上半期 豊中市休日保育について(お知らせ)(PDF:288KB)
[様式1]豊中市本町休日保育登録申込書【対象児童A】(PDF:89KB)
[様式2]豊中市本町休日保育登録申込書【対象児童B・C】(PDF:111KB)
[様式3]令和5年度(2023年度)上半期(4~9月)休日保育利用申込書(PDF:101KB)
[様式4]本町休日保育事業利用についての意見書(PDF:78KB)
申込様式(令和5年度(2023年度)上半期【庄内】用)
令和5年度(2023年度)上半期【ポピンズキッズルーム庄内】休日保育電子申込はこちら
(QRコードを読み取ると電子申込画面へ移動します。)
令和5年度(2023年度)上半期 豊中市休日保育について(お知らせ)(PDF:281KB)
ポピンズキッズルーム庄内休日保育登録申込書(1)【対象児童A】(PDF:68KB)
ポピンズキッズルーム庄内休日保育登録申込書(2)【対象児童B・C】(PDF:78KB)
ポピンズキッズルーム庄内休日保育利用申込書(PDF:68KB)
追加申込み
- 当初申込みの時点で定員に達していない日程は、定員に達するまで先着順で受付を行います。
- 定員を超過した日程は、キャンセル期限日の翌開庁日午後1時にこのページでキャンセル状況を公表し、キャンセル分の追加申込みを先着順で受け付けます。
利用のキャンセル
利用日の8日前の午後3時までに、こども事業課に連絡してください。
- この時間以降にキャンセルをされた場合、次回のお申込みをご遠慮いただくことがあります。ただし、期限日以降のキャンセルでも、やむをえない事情(子どもの体調不良や家族の急な入院・ご不幸などやむを得ないもの)による場合は、通常通りお申込みいただけます。
- 8日前が土曜・日曜、祝日にあたる場合は、原則、その直前の開庁日が締切になります。
現在の受付状況(週あけ開庁日午後1時更新)
現在の受付状況は、つぎのリンク先のPDFファイルで確認してください。
令和5年度 本町休日保育 上半期受付状況〈令和5年4月~令和5年9月(令和5年3月27日現在)〉(PDF:33KB)
令和5年度 ポピンズキッズルーム庄内 上半期受付状況〈令和5年4月~令和5年9月(令和5年3月27日現在)〉(PDF:33KB)
キャンセル締切の翌開庁日午後1時から、キャンセル分の追加申込みを電話で受け付けます(先着順)。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ
こども未来部 こども事業課
〒561-8501
豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎3階
電話:06-6858-2569
ファクス:06-6854-9533
