このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

子どもがのんびり過ごしたり勉強したり、子育てに利用できる場所があります

ページ番号:280726878

更新日:2023年3月13日

市の施設を子どもたちの勉強や遊び、子育てに活用できるスペースとして開放します

豊中市では、市有施設における子どもの居場所づくりを進めるため、勉強したり遊んだり休憩したり、子どもや子育て世帯が気軽に自由に使えるスペースを確保する取り組みを進めています。
自習・休憩・室内遊びなどで利用できる施設を一覧にまとめましたのでぜひご活用ください。

子どもや子育てに活用できるスペース一覧

対象者(乳:0~2歳まで、幼:3~5歳、小:小学生、中:中学生、高:高校生相当年齢、親:親子、他:その他)
利用可能日、時間等、各施設の詳細については、各施設のホームページをご覧ください。
また、利用に関するご質問等は、各施設に直接お問い合わせください。

小学校区 施設名 住所 電話番号 対象者 できること 各施設の詳細 ひとこと・備考
克明 共同利用施設
山ノ上センター
宝山町7-5 06-6843-0099 小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
交流・体験・学習
共同利用施設 山ノ上センター 利用対象エリア:宝山町、山ノ上町
原則として予約が必要です(当日でも空きがあれば原則として利用できます)。
桜塚 環境交流センター
フリースペース・キッズコーナー
中桜塚1-24-20 06-6844-8611 乳・幼・小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
食事
交流・体験・学習
相談
学習支援
環境交流センター キッズスペースは未就園児の利用優先。小学生だけでの利用は不可です。
展示スペース(貸室)利用時はフリースペースの一部が使用できない場合があります。
蛍池 共同利用施設
蛍池センター
蛍池中町1-1-1 06-6843-2299 小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
交流・体験・学習
共同利用施設 蛍池センター 利用対象エリア:蛍池中町、蛍池北町、蛍池西町、蛍池南町、蛍池東町
原則として予約が必要です(当日でも空きがあれば原則として利用できます)。
中豊島 共同利用施設
曽根東センター
曽根東町5-13-12 06-6866-3831 小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
交流・体験・学習
共同利用施設 曽根東センター 利用対象エリア:曽根東町、城山町1~2丁目、服部元町
原則として予約が必要です(当日でも空きがあれば原則として利用できます)。
豊島 共同利用施設
服部南センター
服部南町4-1-15 06-6863-2300 小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
交流・体験・学習
共同利用施設 服部南センター 利用対象エリア:服部南町、稲津町
原則として予約が必要です(当日でも空きがあれば原則として利用できます)。
豊島 共同利用施設
服部寿センター
服部寿町2-19-9 06-6864-4330 小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
交流・体験・学習
共同利用施設 服部寿センター 利用対象エリア:服部寿町1~2丁目、服部西町1~2丁目
原則として予約が必要です(当日でも空きがあれば原則として利用できます)。
豊島 共同利用施設
穂積南センター
穂積1-9-1 06-6866-3777 小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
交流・体験・学習
共同利用施設 穂積南センター 利用対象エリア:名神口1丁目
原則として予約が必要です(当日でも空きがあれば原則として利用できます)。
原田 共同利用施設
勝部センター
勝部1-5-8 06-6843-6712 小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
交流・体験・学習
共同利用施設 勝部センター 利用対象エリア:原田中
原則として予約が必要です(当日でも空きがあれば原則として利用できます)。
原田 共同利用施設
原田センター
原田元町3-14-33 06-6843-9141 小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
交流・体験・学習
共同利用施設 原田センター 利用対象エリア:原田元町
原則として予約が必要です(当日でも空きがあれば原則として利用できます)。
原田 共同利用施設
曽根西センター
曽根西町4-5-1 06-6853-1255 小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
交流・体験・学習
共同利用施設 曽根西センター 利用対象エリア:曽根西町、岡町南
原則として予約が必要です(当日でも空きがあれば原則として利用できます)。
小曽根 共同利用施設
小曽根センター
小曽根1-18-30 06-6331-6823 小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
交流・体験・学習
共同利用施設 小曽根センター 利用対象エリア:小曽根1~3丁目
原則として予約が必要です(当日でも空きがあれば原則として利用できます)。
小曽根 共同利用施設
浜センター
浜2-14-2 06-6334-1521 小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
交流・体験・学習
共同利用施設 浜センター 利用対象エリア:浜1~2丁目
原則として予約が必要です(当日でも空きがあれば原則として利用できます)。
豊南 共同利用施設
豊南会館
豊南町西4-16-1 06-6332-1974 小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
交流・体験・学習
共同利用施設 豊南会館 利用対象エリア:豊南町西4~5丁目、豊南町南
原則として予約が必要です(当日でも空きがあれば原則として利用できます)。
豊南 共同利用施設
豊南東センター
豊南町東4-6-10 06-6334-1520 小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
交流・体験・学習
共同利用施設 豊南東センター 利用対象エリア:豊南町東3~4丁目
原則として予約が必要です(当日でも空きがあれば原則として利用できます)。
庄内 共同利用施設
庄内市民センター
庄内幸町5-8-1 06-6333-5811 小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
交流・体験・学習
共同利用施設 庄内市民センター 利用対象エリア:庄内幸町3~5丁目、庄内西町3丁目
原則として予約が必要です(当日でも空きがあれば原則として利用できます)。
庄内 庄内コラボセンター「ショコラ」
4階 保育室
庄内幸町4-29-1 06-6334-1251 乳・幼・親 室内遊び(プレイルーム)
休憩
相談(ほっぺ職員派遣時)
庄内公民館 保育室 利用前に庄内コラボセンター1階総合案内へお声がけください。
大人の利用は未就学児の保護者に限ります。
ほっこりお過ごしください。
庄内 庄内コラボセンター「ショコラ」
2階 会議室3
庄内幸町4-29-1 06-6334-1251 小・中・高・他 自習学習 庄内コラボセンター 自習室 豊中市在住・在学・在勤者の方も利用可能です。
静かにご利用ください。
共有スペースでは飲食も可能です。
庄内南 共同利用施設
庄内南センター
大黒町3-13-18 06-6334-7400 小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
交流・体験・学習
共同利用施設 庄内南センター 利用対象エリア:大黒町、島江町、三和町1丁目
原則として予約が必要です(当日でも空きがあれば原則として利用できます)。
庄内南 共同利用施設
日出センター
日出町1-2-18 06-6336-1501 小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
交流・体験・学習
共同利用施設 日出センター 利用対象エリア:日出町、庄内東町5~6丁目、庄内西町4~5丁目、三和町2丁目
原則として予約が必要です(当日でも空きがあれば原則として利用できます)。
庄内西 グリーンスポーツセンター
みつぼの花 ロビー
大島町3-9-2-1 06-6398-7391 乳・幼・小・中・高・親 休憩 グリーンスポーツセンター 15歳以下だけでの利用は18時までです。
開放日、開放時間は指定管理者のホームページでご確認ください。
庄内西 共同利用施設
庄本センター
庄本町3-1-17 06-6334-7411 小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
交流・体験・学習
共同利用施設 庄本センター 利用対象エリア:庄本町、二葉町
原則として予約が必要です(当日でも空きがあれば原則として利用できます)。
庄内西 共同利用施設
大島センター
大島町2-19-12 06-6334-6866 小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
交流・体験・学習
共同利用施設 大島センター 利用対象エリア:大島町
原則として予約が必要です(当日でも空きがあれば原則として利用できます)。
野田 共同利用施設
野田センター
野田町1-2 06-6332-7873 小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
交流・体験・学習
共同利用施設 野田センター 利用対象エリア:野田町1~20番、庄内西町1~2丁目
原則として予約が必要です(当日でも空きがあれば原則として利用できます)。
野田 共同利用施設
庄内東センター
庄内東町3-7-15 06-6332-5464 小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
交流・体験・学習
共同利用施設 庄内東センター 利用対象エリア:庄内東町1~4丁目
原則として予約が必要です(当日でも空きがあれば原則として利用できます)。
野田 共同利用施設
庄内幸センター
庄内幸町1-6-8 06-6334-0432 小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
交流・体験・学習
共同利用施設 庄内幸センター 利用対象エリア:庄内幸町1~2丁目、野田町32~38番
原則として予約が必要です(当日でも空きがあれば原則として利用できます)。
島田 共同利用施設
島田センター
庄内栄町3-12-18 06-6331-6824 小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
交流・体験・学習
共同利用施設 島田センター 利用対象エリア:庄内栄町
原則として予約が必要です(当日でも空きがあれば原則として利用できます)。
島田 共同利用施設
庄内宝センター
庄内宝町1-6-10 06-6332-0404 小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
交流・体験・学習
共同利用施設 庄内宝センター 利用対象エリア:庄内宝町、名神口2~3丁目
原則として予約が必要です(当日でも空きがあれば原則として利用できます)。
千成 共同利用施設
三国センター
三国1-3-15 06-6332-2161 小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
交流・体験・学習
共同利用施設 三国センター 利用対象エリア:三国
原則として予約が必要です(当日でも空きがあれば原則として利用できます)。
千成 共同利用施設
千成センター
千成町2-4-28 06-6331-7776 小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
交流・体験・学習
共同利用施設 千成センター 利用対象エリア:千成町、三和町3~4丁目、神洲町
原則として予約が必要です(当日でも空きがあれば原則として利用できます)。
東丘 千里体育館 新千里東町3-8-1 06-6871-2233 小・中・高 自習学習 豊泉家千里体育館(千里体育館) 15歳以下だけでの利用は18時までです。
開放日、開放時間は指定管理者のホームページでご確認ください。
豊島西 共同利用施設
利倉センター
利倉1-5-6 06-6862-4320 小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
交流・体験・学習
共同利用施設 利倉センター 利用対象エリア:利倉、原田南
原則として予約が必要です(当日でも空きがあれば原則として利用できます)。
豊島西 共同利用施設
上津島センター
上津島2-14-36 06-6863-5885 小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
交流・体験・学習
共同利用施設 上津島センター 利用対象エリア:上津島、今在家町
原則として予約が必要です(当日でも空きがあれば原則として利用できます)。
豊島西 共同利用施設
利倉西センター
利倉西1-4-22 06-6863-1288 小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
交流・体験・学習
共同利用施設 利倉西センター 利用対象エリア:利倉西
原則として予約が必要です(当日でも空きがあれば原則として利用できます)。
高川 共同利用施設
高川センター
小曽根4-7-1 06-6336-1651 小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
交流・体験・学習
共同利用施設 高川センター 利用対象エリア:小曽根4~5丁目、豊南町東1~2丁目、浜3~4丁目
原則として予約が必要です(当日でも空きがあれば利用できる場合があります)。
高川 共同利用施設
豊南西センター
豊南町西1-20-7 06-6334-7421 小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
交流・体験・学習
共同利用施設 豊南西センター 利用対象エリア:豊南町西1~3丁目
原則として予約が必要です(当日でも空きがあれば原則として利用できます)。
豊島北 武道館ひびき 1階ロビー 服部西町4-13-2 06-6864-2288 乳・幼・小・中・高・親 自習学習
休憩
武道館ひびき 15歳以下だけでの利用は18時までです。
開放日、開放時間は指定管理者のホームページでご確認ください。
豊島北 ふれあい緑地庭球場休憩所 ロビー 服部寿町4-7-1 06-4866-1717 乳・幼・小・中・高・親 自習学習
休憩
マリンフード豊中テニスコート
(ふれあい緑地テニスコート)
15歳以下だけでの利用は18時までです。
開放日、開放時間は指定管理者のホームページでご確認ください。
豊島北 ふれあい緑地ビジターセンター
多目的室
服部西町5-12 06-6843-4141 幼・小・中・高・親 自習学習
休憩
交流・体験・学習
相談
その他(昆虫採集など)
ふれあい緑地1街区ビジターセンター 休憩のほか、園内で捕まえた昆虫・魚の展示など自然学習、虫取り網の貸出し、生物相談も実施しています。
毎月のイベントは広報とよなかに掲載。
豊島北 共同利用施設
穂積センター
服部西町4-1-15 06-6862-5100 小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
交流・体験・学習
共同利用施設 穂積センター 利用対象エリア:服部西町3~5丁目、服部寿町3~5丁目
原則として予約が必要です(当日でも空きがあれば原則として利用できます)。
豊島北 共同利用施設
豊島北センター
曽根南町2-19-16 06-6863-0051 小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
交流・体験・学習
共同利用施設 豊島北センター 利用対象エリア:曽根南町、服部豊町、利倉東
原則として予約が必要です(当日でも空きがあれば原則として利用できます)。
豊島北 豊島温水プール 服部西町5-1-1 06-6865-3507 乳・幼・小・中・高・親 休憩 マリンフード豊中スイミングスタジアム(豊島温水プール) 15歳以下だけでの利用は18時までです。
開放日、開放時間は指定管理者のホームページでご確認ください。
箕輪 共同利用施設
箕輪センター
箕輪1-20-1 06-6843-8102 小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
交流・体験・学習
共同利用施設 箕輪センター 利用対象エリア:箕輪
原則として予約が必要です(当日でも空きがあれば原則として利用できます)。
箕輪 共同利用施設
走井センター
走井1-21-9 06-6843-8101 小・中・高・親 自習学習
室内遊び(プレイルーム)
休憩
交流・体験・学習
共同利用施設 走井センター 利用対象エリア:走井
原則として予約が必要です(当日でも空きがあれば原則として利用できます)。

お問合せ

こども未来部 こども支援課
〒560-0023 豊中市岡上の町2丁目1番15号 豊中市すこやかプラザ2階
電話:06-6852-5422
ファクス:06-6846-6080

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで