このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

令和4・5年度(2022・2023年度)豊中市立小中学校外国人英語指導助手派遣事業プロポーザル選定 委託先事業者の募集について

ページ番号:416599484

更新日:2022年1月4日

豊中市では、小学校においては、外国語によるコミュニケーションにおける見方・考え方を働かせ、外国語による聞くこと、話すことの言語活動を通して、コミュニケーションを図る素地となる資質・能力を育成することを目指します。中学校においては、外国語によるコミュニケーションにおける見方・考え方を働かせ、外国語による聞くこと、読むこと、話すこと、書くことの言語活動を通して、簡単な情報や考えなどを理解したり表現したり伝え合ったりするコミュニケーションを図る資質・能力を育成することを目指します。
本件は、豊中市における上記の教育活動を実施するにあたり、高い専門性と豊富な経験を有した外国人英語指導助手が派遣できる事業者を選定することを目的とし、次のとおり公募型プロポ-ザルを実施します。

令和4・5年度(2022・2023年度)豊中市立小中学校外国人英語指導助手派遣事業プロポーザル選定結果

選定結果につきましてはダウンロードしていただき、ご確認ください。

プロポーザル方式による委託先事業者募集(現場説明会)【終了いたしました】

本募集の詳細につきましては「実施要領」をご覧ください。
また、応募にあたり使用する様式は以下からダウンロードできます。

日時

令和4年(2022年)1月18日(火曜)13時30分から

場所

豊中市役所第一庁舎6階 教育委員室

※説明会に出席しない事業者は審査対象外となりますので、応募される場合は必ず出席してください。

スケジュール

事務事項 日程等
募集要項等の公表 令和4年(2022年)1月4日(火曜)
現場説明会 令和4年(2022年)1月18日(火曜)13時30分~
プロポーザル参加表明書の受付 令和4年(2022年)1月18日(火曜)~1月25日(火曜)午後5時必着
質問事項の受付 令和4年(2022年)1月18日(火曜)~1月21日(金曜)  ※現場説明会参加業者のみ提出可能
質問事項への回答 令和4年(2022年)1月25日(火曜)
提案書類等(第一次審査)の受付 令和4年(2022年)1月26日(水曜)~2月1日(火曜)午後5時必着
審査会 第二次審査(プレゼンテーション) 令和4年(2022年)2月8日(火曜) ※第二次審査対象となる提案者に別途時間・場所等を通知します。
事業者の決定及び選考結果の通知 令和4年(2022年)2月中旬ごろ
契約締結 令和4年(2022年)2月下旬ごろ

※詳細につきましては実施要領に記載しておりますので、ご確認ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

教育委員会事務局 学校教育課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎6階
電話:06-6858-2847
ファクス:06-6846-9649

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで