救急隊員の勉強会を開催しました
更新日:2020年1月30日
令和元年度第2回プレホスピタルセミナーを開催。救急隊員が医療機関への搬送連絡について学びました。
当市消防局は、救急業務における救命処置等の技術を向上させ、「市民に対する最良な救急サービスの提供」を目的として、平成14年から救急隊員に対しプレホスピタル・セミナーを開催しています。今年度第2回のプレホスピタル・セミナーは、講師として関西メディカル病院の医師をお招きし、1月20日(月曜日)、1月21日(火曜日)、1月22日(水曜日)の3日間で開催しました。若手職員からベテラン職員まで幅広い世代の救急隊員114名が、医療機関へ搬送連絡をする際の伝達要領について受講しました。
関西メディカル病院 吉永医師
セミナーの前半は講義をしていただき、後半は6グループに分かれてグループディスカッションを行いました。各グループで検討した結果を、講師に発表を行いました。
セミナーで得られた最新の知識や、救急活動の医学的評価は、救急活動の更なる質の向上に役立て、市民の皆様の安心・安全のため、私たち救急隊員は、これからも日々の努力を続けていきます。
