豊中防火安全協会の西口副会長が安全功労者総務大臣表彰をご受賞されました
更新日:2020年8月20日
令和2年8月4日付けで、豊中防火安全協会副会長の西口定雄(にしぐち さだお)様が、令和2年度安全功労者総務大臣表彰をご受賞され、8月20日に、市役所第一庁舎にて、長内繁樹豊中市長から西口副会長に表彰の伝達が行われました。
西口副会長は、平成17年10月、豊中防火安全協会理事に、平成21年6月には副会長にご就任され、同会の事業推進に大きく寄与されるとともに、地域の安心・安全のため防火・防災思想の普及・啓発に多大な貢献をされたご功績により、このたびご受賞されたものです。
安全功労者総務大臣表彰は、「安全思想の普及徹底又は安全水準の向上のため、各種安全運動、安全のための研究、もしくは教育又は災害の発生の防止もしくは被害軽減に尽力し、又は貢献された方々の士気高揚を図る」という目的で、消防職団員以外の個人・団体を受賞対象に行われている表彰です。
左:豊中防火安全協会 西口副会長 右:長内豊中市長
