豊中女性防火クラブ合同研修会を開催しました
更新日:2019年11月21日
令和元年11月20日(水曜)に、豊中女性防火クラブ合同研修会を開催しました。
この研修会は、女性防火クラブ員の防火・防災意識の高揚と、防火・防災に関する知識や技能の向上を目的として毎年開催しているもので、今年は、消防局・北消防署合同庁舎において、消防職員による高齢者の防火対策に関する講話と、クラブ員の皆さんによるグループディスカッションを行いました。
当日は、真剣なまなざしで講話を聴講されるとともに、グループディスカッションにおいては各クラブ間の活発な意見交換や情報共有が行われ、参加されたクラブ員の皆さんは、「様々な地域のクラブの方々と情報交換を行い、とても有意義な研修となった。この研修で学んだことを家庭や地域内で共有・実践し、地域における防火・防災の輪を広げていきたい。」と語られていました。
真剣なまなざしで講話を聴講するクラブ員の皆さん
各クラブ間で意見交換や情報共有が行われました
グループごとに討議の結果を発表していただきました
