団本部付女性消防団員 軽可搬ポンプ取扱い訓練を実施しました
更新日:2018年6月19日
平成30年6月17日(日曜)、豊中市消防訓練場において、年度訓練計画に基づき女性消防団員を対象にした訓練を実施しました。女性消防団員の普段の活動は、防火防災の広報や、救急救命講習の指導員、消防音楽隊などの活動をしています。今回の訓練は、災害時に活用する軽可搬ポンプの取扱いやロープ結索訓練、消防訓練指導を行う立場での消火器の取扱い訓練を実施しました。
開始報告
消火器について講義
消火器取扱い訓練
軽可搬ポンプ取扱い訓練
2重巻きホース作成
次長講評
