令和2年度 第1回プレホスピタル・セミナーを実施しました
更新日:2020年6月17日
令和2年度第1回プレホスピタル・セミナーを開催。救急現場での活動時間短縮についての取り組みの成果を発表しました。
当市消防局は、救急業務における知識、技術を向上させ、「市民に対する最良な救急サービスの提供」を目的として、平成14年から救急隊員に対しプレホスピタル・セミナーを開催しています。今年度第1回のプレホスピタル・セミナーは、現場で活躍する救急隊長により「救急現場での活動時間短縮への取り組み」の成果をスライドを使用し発表しました。6月15日(月曜日)、6月16日(火曜日)、6月17日(水曜日)の3日間で開催し若手職員からベテラン職員まで幅広い世代の救急隊員127名が受講しました。
各日2名づつ発表し、傷病者の方々が一刻も早く治療が開始できるよう、現場活動時間の短縮へ向けた工夫や知識の共有を行いました。
セミナーで得られた最新の知識や、技術を救急活動の更なる質の向上に役立て、市民の皆様の安心・安全のため、私たち救急隊員は、これからも日々の努力を続けていきます。
