平成31年度豊中市消防団指導者養成訓練を実施しました
更新日:2019年5月17日
豊中市消防団は、平成31年4月14日(日曜)豊中市消防訓練場にて、規律訓練及びポンプ車、可搬ポンプの知識向上と維持管理技術を高めることを目的とした訓練を実施しました。消防団幹部、各分団の規律訓練指導者、機関員発令者、女性消防団員を対象とし、消防職員が規律訓練を担当して、ポンプ車や可搬ポンプは各メーカーの職員の方に講師を依頼し、維持管理や取扱いについて教養を受けました。
消防団員による規律訓練
可搬ポンプ取扱い訓練
吸管を結合している様子
