消防出初式で「救急タグ」を無料配布いたします
更新日:2019年12月17日
迅速な処置への第一歩につながる「救急タグ」の無料配布について
令和2年1月12日(日曜)に開催される消防出初式で「救急タグ」の無料配布を行います。
「救急タグ」とは、アレルギー、飲んでいる薬、かかっている病気などをあらかじめ記載しておくものです。右記の写真にあるカードケースにICチップが封印されており、医療情報などの記録が可能になっています。詳細については、下記リンク先の「救急タグのことご存じですか」をご覧ください。
配布日時
令和2年1月12日(日曜)9時30分頃から
場所
大門公園(豊中市北桜塚1丁目3番)
配布数
先着200名限定(なくなり次第終了)
*対象は、豊中市・能勢町在住の方に限ります。
※注意事項
1. ICチップへの医療情報の記録には、10分程度時間を要します
2.会場に駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
3.駐輪場は会場北西側にありますが、混雑が予想されますので職員の案内に従い駐輪してください。
4.会場南東側の出入口は自転車の通行は出来ません。
消防出初式について
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
