平成28年度消防団基礎教育訓練を実施
更新日:2016年6月20日
平成28年度消防団員教育訓練「基礎教育」が開催されました!
平成28年5月22日(日曜)A課程、同年6月19日(日曜)B課程が大阪府立消防学校で開催され、入団歴概ね3年未満の団員に対し、地域防災の担い手としての任務を自覚し、消防に関する基礎的な知識と技術の習得、資質の向上と士気の高揚を図る事を目的としています。
訓練内容は、安全管理・訓練礼式・ポンプ操法訓練・防災・火災防ぎょ・救急救助(搬送法及びロープ結索等)の座学と実技のカリキュラムで構成されており、本市からは23名が参加しました。
安全管理の座学を受講
訓練礼式
訓練塔へ放水訓練
毛布で搬送
ロープ結索訓練
