豊中市のLINE活用
ページ番号:223240715
更新日:2022年11月29日
豊中市では、情報配信強化の為に市LINE公式アカウントを開設しました。
「豊中市LINE公式アカウント」を「友だち追加」すると、市政情報、イベント、子育て、福祉など、自分が希望する情報を受け取ったり、
市役所の窓口・公共施設等の予約ができます。
また、家庭ごみの分別方法の検索や、道路・公園等の不具合通報など便利な機能を利用することができます。
ぜひ「豊中市LINE公式アカウント」の「友だち追加」をお願いします。
※PC版LINEでは一部メニューが表示されません。モバイル版でご利用ください。
主な機能
(1)窓口・公共施設オンライン予約
市役所・出張所での住所変更やマイナンバーカード交付手続きの予約、
公共施設の利用予約ができます。
オンライン予約が可能な市役所の窓口・公共施設等の一覧はこちら
(2)ゴミ分別(AIチャットボット)
AIチャットボット(自動応答)で、ごみの分別方法や出し方などについて調べることができます。
詳細はこちら
(3)道路・公園等不具合通報(写真投稿サービス)
市が管理する道路や公園遊具などの破損状況やごみの不法投棄を、写真とメッセージで通報できます。
詳細はこちら
(4)市民の声・パブリックコメント
市や各種計画などへの意見提出ができます。
詳細はこちら
(5)受信設定(セグメント配信)
イベントや子育てなど、市公式LINEからのお知らせについて、
受信者が希望する情報を選んで受け取ることができます。
詳細はこちら
運用ポリシー
LINEを通じての情報発信にあたり、利用者に誤解や混乱が生じないよう運用ポリシーを定めております。
運用ポリシーの内容を確認、同意の上、ご利用ください。
運用ポリシーの詳細はこちら
友だち追加はこちらから
- スマートフォン等で下記の二次元コードを読み取る
- スマートフォン等で下記の友だち追加ボタンを押す
お問合せ
総務部 デジタル戦略課
電話:06-6858-2669
ファクス:06-6853-5732
