豊中市奨学費貸付申込書
ページ番号:870334416
更新日:2022年4月8日
申込書名
豊中市奨学費貸付申込書
申込書のサイズ
A4サイズ(A4サイズで出力してください)
対象者
- 高等学校、特別支援学校の高等部、中等教育学校の後期課程、高等専門学校、専修学校の高等課程(修業年限2年以上)、または朝鮮高級学校のいずれかに在学していること。
- 奨学生を希望する方の、保護者のどちらかが豊中市内に住んでいること。
- 保護者の市町村民税の課税総所得金額の合算が100万円以下であること。
※算出方法は豊中市奨学条例施行規則第6条の規定によります。
※新型コロナウイルス感染症の影響により所得が減少した場合、申し込み前にご相談ください。
提出書類
1.豊中市奨学費貸付申込書
2.在学証明書(貸付けを受ける年度に発行されたもの)
3.その他資格審査のため豊中市教育委員会が必要とする書類
受付期間
毎年3月1日から翌年の1月31日まで (窓口受付は、土曜・日曜、祝日・12月29日~1月3日を除く)
提出先
1.豊中市奨学費貸付申込書を豊中市教育委員会事務局 学務保健課 (豊中市市役所第一庁舎6階)までお持ちいただくか、豊中市ホームページから電子申込でお申し込みください。
(在学証明書等その他書類は、後日郵送での提出でも結構です。)
募集のしおりダウンロード
令和4年度(2022年度)豊中市奨学生募集のしおり(PDF:321KB)
申込書ダウンロード
豊中市奨学費貸付申込書(記入例・新入生用)(PDF:219KB)
豊中市奨学費貸付申込書(記入例・高校在学生用)(PDF:220KB)
申込書の添付書類
令和4年度(2022年度)豊中市奨学費 新型コロナウイルス関連所得申告様式(PDF:277KB)
電子申込について
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ
教育委員会事務局 学務保健課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎6階
電話:06-6858-2553
ファクス:06-6845-6778
