豊中しごとセンターご利用案内
ページ番号:483199770
更新日:2021年11月4日
センターの開所日時
月~金曜日 午前 9時から午後7時 (祝日除く) ※求人検索端末の最終受付時間は午後6時30分となります。
第2土曜日 午前10時から午後1時 (平成30年7月より)
センター(無料職業紹介所)でご利用いただけるサービスについて
(1)求人検索・紹介状の発行
◆パソコンによる検索・・公共職業安定所(ハローワーク)の求人(一部)をパソコンで検索できます。
◆求人票による検索・・・公共職業安定所や市の無料職業紹介所の求人を求人票(紙ベース)で検索できます。
◆紹介状の発行・・・・・ご希望の求人について、事業者あてに紹介状を発行します。
(2)職業相談
仕事の探し方や働き方、応募書類の作成や面接に向けた準備など就職活動をすすめるうえで不安に感じている事などについて相談ができます。
※職業相談は、事前予約が必要です。相談時間は、午前11時から午後5時までで、30分単位となります。
(3)就職支援講座
就職活動準備セミナー、応募書類の作成や面接対策講座等を行います。
※日時や内容などの詳細については、決まり次第このホームページにてお知らせします。
事業者のみなさまへ
平成26年(2014年)から厚生労働省は、事業所がハローワークに提出する求人について地方自治体等への情報提供に同意した場合、希望する地方自治体等に対し、当該求人情報の提供を実施しています。
平成30年(2018年)4月開設の豊中しごとセンターでは、このハローワークの求人情報を活用した職業紹介を実施します。スタッフが事業所様に求人内容を確認し、センターの求人として受理したのち、求職者の紹介を行います。
豊中しごとセンターでは、独自の求人についても募集しておりますので、ぜひ、ご連絡ください。
求人事業所登録用紙・求人票のダウンロードはこちら
【求人登録の流れ】事業所登録票・求人票(エクセル:160KB)
その他
豊中しごとセンターでは、公益社団法人豊中市シルバー人材センターの窓口も併設しています。
〇シルバー人材センター
【電話】 06-6151-5100
【開所時間】 月曜~金曜(祝日を除く) 8:45~17:15
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
