このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

省エネ家電普及促進事業 (申込みは締切りました)

ページ番号:277593027

更新日:2023年12月1日

予算上限に達したため、申込み(新規受付)を締切りました。

【お知らせ】申込み(新規受付)は終了しました

先着順で予算上限に達したため、申込み(新規受付)を締切りました。
なお、添付書類の提出が完了していない方は、必ず12月27日(水曜)までにご提出ください。
(提出が12月27日をこえるとマチカネポイントの付与ができなくなります)

マチカネポイント使用期限

令和6年(2024年)3月10日(日曜)まで

みなさまにご留意いただきたいこと

この事業は、先着順に受け付け、予算額に達し次第終了します。
予算残額状況については、上記に掲載しておりますので、購入前に予算残額状況をご確認ください。
しかしながら、リアルタイムの更新ではないため、あくまで目安とお考えください。
そのため、購入時点において予算残額があったとしても、申込時点ではすでに予算額に達しており、
ポイント付与を受けられない場合もあることを十分ご留意くださいますようお願いいたします。
※お問合せ前に下記の「よくあるご質問」をご確認くださいますようお願いいたします。

お問い合わせ先コールセンター

間違い電話が多発しております。電話番号をよくお確かめの上、おかけください。豊中市省エネ家電普及促進事業コールセンター 050-3616-9944 10時から18時(土日祝含む)年末年始を除く

事業の概要

省エネ家電製品購入でマチカネポイント(デジタル地域ポイント)を付与。
豊中市は、令和5年(2023年)7月31日(月曜)以降に市内店舗で省エネ性能に優れた家電製品を購入した市在住の人に、購入額の20%分のマチカネポイントを付与します。2050年までに二酸化炭素の排出量を実質ゼロにするゼロカーボンシティの実現に向け、家庭における省エネの取り組みを支援します。

申込期間(終了しました)

※申込み(新規受付)は終了しました。
※なお、添付書類の提出が完了していない方は、必ず12月27日(水曜)までにご提出ください。
(提出が12月27日(水曜)をこえると、マチカネポイントの付与ができなくなります)
令和5年(2023年)7月31日(月曜)~12月27日(水曜)まで(先着順)
期間中であっても予算の上限に達し次第終了
オンライン申込のみ

対象製品

令和5年(2023年)7月31日(月曜)以降に購入した冷蔵庫・テレビ・エアコンのうち、統一省エネラベルの省エネ性能多段階評価点が3つ星以上の評価をされているもの。
※統一省エネラベルの省エネ性能多段階評価点が3つ星以上の製品は下記リンク先で確認していただけます。

なお、エアコンにつきましては旧基準(目標年度2010)の製品も対象となります。

(ただし、旧基準の製品につきましては、2023年10月以降「省エネ型製品情報サイト」に表示されなくなりますので、ご注意ください。)

申込条件

  • 豊中市に居住する人(個人)
  • 豊中市内店舗において対象製品(新品に限る)を購入し、自らが居住する市内の住宅に設置すること。(申込時に設置が完了している必要はありませんが、期間内に設置完了すること)
  • 1世帯当たり2台までの申請が可能

マチカネポイント付与額

購入額(消費税、配送費、取付費を含む)の20%(100ポイント未満は切捨て)。
なお、購入店舗のポイントを使用した場合、その金額はマチカネポイント付与の対象経費とはなりませんので、ご注意ください。
ただし1台当たり上限5万ポイント(5万円分)。

申込みからポイント付与までの流れ

1 省エネ家電の購入

令和5年7月31日(月曜)~

2-1 マチカネポイント付与の申込み【納品後】

  • 申込者の情報入力
  • 本人確認書類の添付
  • 購入家電の情報入力
  • レシートや領収書の添付
  • メーカー発行の保証書(店舗の保証書は不可)の添付
  • 納品確認書や配送伝票の添付

2-2 マチカネポイント付与の申込み【納品前】

  • 申込者の情報入力
  • 本人確認書類の添付
  • 購入家電の情報入力
  • レシートや領収書の添付
  • メーカー発行の保証書(店舗の保証書は不可)及び、納品確認書や配送伝票は納品・配送完了後に提出

3 書類審査

申込内容、添付書類に不備がないかの審査

4 マチカネポイント付与の決定

付与条件を満たした方に、メールにて通知するとともに、マチカネアプリにポイントを付与。

書類審査が完了してから3週間程度

マチカネポイントについて

マチカネポイント使用期限

令和6年(2024年)3月10日(日曜)まで

※マチカネポイントを使える店舗は、上記リンク先で確認していただけます。

※マチカネポイントの詳細については、上記リンク先で確認していただけます。
マチカネポイント付与には、マチカネアプリのIDが必要になりますので、事前にマチカネアプリをインストールし、ユーザー登録をお願いいたします。

必要な書類

本人確認書類

「氏名・住所」が記載されている書類 1点

  • マイナンバーカード(表面(顔写真のある面)のみ添付)
  • 住民基本台帳カード
  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る)
  • 身体障がい者手帳
  • 精神障がい者保健福祉手帳
  • 療育手帳
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書
  • 健康保険証
  • 社員証
  • 学生証
  • 医療受給者証
  • 公共料金の請求書(氏名・住所が確認できるもの(6か月以内のもの))

レシートや領収書

購入日、購入費用、購入した製品の種類がわかるもの

メーカー発行の保証書(店舗の保証書は不可)

購入した対象製品の型番が分かる保証書

納品確認書や配送伝票など

対象製品設置に係る証明書

豊中市省エネ家電購入に係るマチカネポイント付与要綱

よくあるご質問 (お問合せの前にご確認ください)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

環境部 ゼロカーボンシティ推進課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2128
ファクス:06-6842-2802

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで