このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

3月30日にオープン 千里中央公園の賑わい創出拠点施設の名称は「1OOORE SCENES」

ページ番号:219442981

更新日:2023年4月25日

千里中央公園の新しい施設の名称とオープン日が決定しました

 豊中市は、千里中央公園(豊中市新千里東町3丁目地内)で、千里中央公園パートナーズと公民連携による整備を進めています。同施設は、同公園内の旧公園管理事務所をリノベーションして設置します。カフェやミニショップのほか、コミュニティスペースが入り、地域住民とともに公園の賑わいを創出する拠点となります。
 

千里中央公園再整備かかる活性化事業

 同公園の魅力向上をめざし、公募により選定された千里中央公園パートナーズ(エイチ・ツー・オーリテイリング株式会社、株式会社ローソンと西日本電信電話株式会社関西支店の3社で構成)と本市が、令和4年(2022年)4月から進めている公民連携事業で、千里中央公園パートナーズが提案内容に基づき、活性化プログラムの企画・運営、公園自動車駐車場の管理・運営、収益施設の設置・運営を実施しています。

「1OOORE SCENES(センリシーンズ)」の概要

オープン日    令和5年3月30日(木曜)
一   階    イタリアンカフェ「SEN℃(センド)」
         コミュニティスペース「LABO」
         ミニショップ「LAWSON」
二   階    多目的スペース
そ の 他    菜園スペース

「1OOORE SCENES(センリシーンズ)」の詳細

「1OOORE SCENES(センリシーンズ)」の詳細については、千里中央公園パートナーズならびに協力5社より発表しているリリースをご確認ください。

千里中央公園再整備について

千里中央公園での取り組みはこちら

お問合せ

環境部 公園みどり推進課 企画調整係
〒560-0022 大阪府豊中市北桜塚1丁目3番1号 公園管理事務所(大門公園内)
電話:06-6843-4121
ファクス:06-6845-5813

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで