原田緩衝緑地の利活用に関するサウンディング型市場調査は終了しました
ページ番号:818185099
更新日:2021年11月8日
原田緩衝緑地の利活用に関するサウンディング型市場調査は終了しました。
豊中市では、千里川を挟んで空港の滑走路に隣接し、飛行機を真下から鑑賞することができる原田緩衝緑地を利活用した魅力的なスポットの整備に向けた事業化を検討しています。
同地の事業化を進めるに当たって官民連携による多様な整備・管理運営の可能性について明らかにすることを目的として、サウンディング型市場調査を行います。
サウンディング型市場調査の内容
詳細は、実施要領をご覧ください。
原田緩衝緑地の利活用に関するサウンディング型市場調査実施要領(PDF:1,294KB)
質問への回答(令和3年(2021年)8月11日追加)
令和3年8月4日(水曜)までにいただいた質問とそれらに対する回答は以下のとおりです。
スケジュール
事務事項 |
日時等 |
---|---|
実施要領の公表 |
令和3年(2021年)7月21日(水曜) |
質問受付 |
令和3年(2021年)7月21日(水曜)~8月4日(水曜) |
質問への回答 ※ |
令和3年(2021年)8月11日(水曜) |
参加申込受付 |
令和3年(2021年)8月12日(木曜)~25日(水曜) |
日時及び場所の通知 |
令和3年(2021年)8月27日(金曜)頃 |
サウンディングの実施 |
令和3年(2021年)9月7日(火曜)、8日(水曜)、9日(木曜) |
調査結果概要の公表 |
令和3年(2021年)10月下旬予定 |
※質問への回答は、市のホームページに掲示し、個別には回答しません。
サウンディング型市場調査の調査結果(令和3年(2021年)11月5日追加)
調査結果の概要は以下のとおりです。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ
都市活力部 空港課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2096
ファクス:06-4865-2058
