大阪国際空港周辺地域整備構想を策定しました
ページ番号:790540650
更新日:2022年11月25日
大阪国際空港周辺地域整備構想
騒音、環境、安全への対策を最優先としつつ、空港と共生し、共に発展することをめざして、大阪国際空港周辺地域の都市基盤となる施設などの整備の方向性を示す「大阪国際空港周辺地域整備構想」を策定しました。
本構想に基づき、「空港とともに歩む利便性の高い快適なまちづくり」を基本理念に掲げ、広域的な交通・交流の拠点として、地域の発展に大きく寄与する重要な社会資源である大阪国際空港を活かしながら、都市の利便性を支える基盤を確保し、だれもが快適に暮らし、働くことのできるまちづくりをめざして、(仮称)原田緩衝緑地などの都市計画緑地の整備を通じた地域の活性化や共同利用施設の整備の充実などに取り組みます。
大阪国際空港周辺地域整備構想(概要版)(PDF:17,774KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ
都市活力部 空港課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2096
ファクス:06-4865-2058
