南部地域から“みらい”を とよなか企業フォーラム
ページ番号:134063616
更新日:2021年6月1日
とよなか企業フォーラムの様子
とよなか企業フォーラムを開催しました
南部地域は、昭和45年(1970年)をピークに人口が減少に転じ、人口減少・少子高齢化が進展しています。
また、生活・学習課題を抱える子どもの支援や公共施設の老朽化対策など、新たな課題にも直面しています。
このような課題を解決をするため、本市では、庄内地域における「魅力ある学校づくり」や(仮称)南部コラボセンターの
開設に向けた取組みなど様々な施策を進めています。
南部地域は、都心近くに位置しながら、界隈性のある商店街と事業所が交わるまちなみなどの地域資源を活かしながら、
本市の“南の玄関口”として、時代の変化にあった新しいチャレンジを始めるスタート地点として、選ばれるまちをめざします。
今回の企業フォーラムでは、南部地域のまちづくりについて、市民や事業者、行政がそれぞれどのような役割分担を担って
いくのかを共に考えながら取組みを進めていくことを考えていきたいと思います。
開催概要
日時・場所
令和3年(2021年)5月26日(水曜)午後2時から午後3時30分 オンライン開催
内容
〇豊中市南部地域のまちづくりについて
・南部地域の学校跡地に関する個別活用計画
・学校跡地活用の実現可能性調査スケジュール
〇講演
・LIFULL HOME'S総研 所長 島原 万丈 氏
「本当に住んで幸せな街ー都市の魅力を測る新しい物差しー」
対象・参加方法
まちづくりや学校跡地活用に興味のある市内外の民間事業者
定員:100名
オンライン参加(Zoom)
※企業でご参加される方は、「豊中市公民学連携プラットフォーム」へのご登録をお願いいたします。
チラシ
参考資料
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ
都市経営部 創造改革課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎3階
電話:06-6858-2745
ファクス:06-6858-4111
