このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

市民公益活動支援センター 1月の催し

ページ番号:716810052

更新日:2024年11月29日

市民公益活動支援センターバナー

豊中市立市民公益活動支援センターで開催するイベントの一覧です。
詳しくは市民公益活動支援センターまでお問合せください。(電話:06-6398-9189)
 

実施事業一覧

 

市民活動サポート事業(開催日時順)

「市民活動サポート事業」は、市民公益活動団体情報に掲載している市民団体が活動PRのために行う事業です。

 

(1)生き辛い私の子育てを語り合う

実施団体:親のぴあカフェdan‐dan

日時:1月4日(土曜)14時から16時
定員:6人
内容:様々な生き辛さを抱えながら子育てする親のためのぴあカフェ。
 まず親が自分について考え、語り合う、聴き合う場づくりをし、自分を取り戻す時間を創出しましょう。
参加費:300円
申込:必要。受付は、 12月5日(火曜) 10時から。先着順
 

 

(2)ポカポカ丹田呼吸法で健康促進

実施団体:ポカポカ丹田呼吸の会SUNSUNクラブ

日時:1月9日(木曜)10時30分から12時
定員:15人
内容:丹田呼吸と経絡体操で健康促進します。その後、情報交換の場も設けています。
参加費:無料
申込:不要。当日先着順
 
ポカポカ丹田呼吸の会SUNSUNクラブのInstagram(外部サイト)
 
 

(3)世界に1つの押し花アロマキャンドルを作ろう

実施団体:一般社団法人ハンドメイドキャンドル協会

日時:1月9日(木曜)13時から16時
定員:30人
内容:お好みのアロマキャンドルにおし花をデザインして、世界に1つのキャンドルを作りましょう。
参加費:500円
申込:不要。当日先着順
 
一般社団法人ハンドメイドキャンドル協会のホームページ(外部サイト)
 
 

(4)サンキャッチャー体験とお喋り会

実施団体:特定非営利活動法人ゆるん

日時:1月14日(火曜)13時30分から15時30分
定員:10人
内容:思春期から老年期まで自分の婦人科ホームドクターを持つことをテーマに、サンキャッチャー体験をしながらお喋り会をします。
参加費:500円
申込:必要。受付は、 1月7日(火曜) 10時から。先着順
  
 

(5)やる気満々イキイキ職場の作り方とは

実施団体:関西人本経営協会

日時:1月15日(水曜)19時から20時30分
定員:28人
内容:職員・社員の支持の無い部門や会社は消滅するこれから。イキイキした職場の作り方を丁寧にお伝えします。
参加費:無料
申込:不要。当日先着順
 
 

(6)寄付による社会貢献 相続編

実施団体:特定非営利活動法人PriReg

日時:1月18日(土曜)14時から15時
定員:25人
申込:不要。当日先着順
   
PriRegのホームページ(外部サイト) 
 
 
 

(7)服を着たままベビーマッサージ

実施団体:あいる健康的な身体づくり

日時:1月21日(火曜)10時30分から12時
定員:0から6歳くらいまでの子どもと保護者6組、プレパパ・プレママ
内容:お洋服の上からでもできるベビー・キッズマッサージです。子どもの不調時にママができる「手当」もお伝えします。
参加費:不要
申込:必要。受付は、1月7日(火曜)10時から。先着順
 
 
 

(8)内職ひろばのご紹介とご相談

実施団体:シニアワークセンターとよなか

日時:1月23日(木曜)14時から14時30分
定員:20人
内容:「内職ひろば」では、作業所に集まって各自都合の良い士官にそれぞれのペースで内職作業を行ってもらい、工賃をお支払いしています。その取り組みの趣旨についての紹介と個別相談を行います。
参加費:無料
申込:不要。当日先着順
   
 

(9)空き家に棲みつく害獣について

実施団体:特定非営利活動法人 空き家サポートセンター

日時:1月24日(金曜)14時から16時
定員:25人
内容:空き家害獣が棲みつくと建物に申告なダメージを与えてしまい資産価値が更に低下してしまい、ご近所にも害獣の被害が及びます。この機会に空き家管理を考えましょう。
参加費:無料
申込:必要。受付は、 1月7日(火曜) 10時から。先着順
 
特定非営利活動法人空き家サポートセンターのホームページ(外部サイト) 
 
 

(10)相続の備え 遺言の作り方等

実施団体:特定非営利活動法人障がい者・高齢者市民後見STEP

日時:1月29日(水曜)13時30分から15時30分
定員:30人
内容:相続に必要な備えとして、遺言について種類や作り方、保管制度について学びます。
参加費:無料
申込:必要。受付は、 1月7日(火曜) 10時から。先着順
 
障がい者・高齢者市民後見STEPのホームページ(外部サイト)  
 
 

(11)生き辛い私の子育てを語り合う

実施団体:親のぴあカフェdan‐dan

日時:2月1日(土曜)14時から16時
定員:6人
様々な生き辛さを抱えながら子育てする親のためのぴあカフェ。
 まず親が自分について考え、語り合う、聴き合う場づくりをし、自分を取り戻す時間を創出しましょう。
参加費:300円
申込:必要。受付は、 1月7日(火曜)10時から。先着順
 

  
 
 

(12)子育て何でも相談会

実施団体:あいる健康的な身体づくり

日時:2月4日(火曜)10時30分から12時
定員:0から6歳くらいまでの子どもと保護者6組、プレパパ・プレママ
内容:現役助産師・看護師・鍼灸師である代表が、子育て中の悩み事に多角的な視点でアドバイスします。託児・交流会あり。
参加費:不要
申込:必要。受付は、 1月7日(火曜)10時から。先着順
 

 
 

(13)ネパール映画を見て監督と語り合おう

実施団体:ネパール・サクー村支援の会

日時:2月8日(土曜)13時30分から15時30分
定員:30人
内容:大阪府在住ネパール人ゴウデル監督による短編映画上映から見える「ネパールの今」を共有します。
参加費:500円
申込:必要。受付は、 1月7日(火曜)10時から。先着順
 

市民公益活動支援センター主催事業

(A)トヨカツcinema「ザ・ニュー・ブリード」

日時:1月8日(水曜)
(1)昼の部:14時から16時
(2)夜の部:18時30分から20時30分
定員:各回20人
申込:不要。当日先着順
内容:多様化する地域課題・社会課題について、映画をきっかけに知り、語り合う場です。お気軽にお越しください。
上映作品:「ザ・ニュー・ブリード」
貧困、不平等、そして環境破壊といった社会課題をビジネスの手法で解決しようとチャレンジしている社会起業家たちがいる。映画『ザ・ニュー・ブリ ード』は、アメリカで勢い盛んな社会起業家たちを捉えたドキュメンタリーだ。この映画には3人の魅力的なミレニアル世代が、どのように事業を立ち上げたのかを描いている。 映画には、コメディアン、ミュージシャン、学者が登場し、社会起業家ムーブメントを多角的な視点で浮き彫りにし、植民地主義、不平等、貧困の歴史などを、楽しげで分かりやすい方法で伝える。この映画自体が社会事業であり、映画の収益は世界中の恵まれない環境にある若い映画制作者の映画機材やトレーニングに使われる。
原題:The New Breed
制作:ステイ・ゴールド・スタジオズ/2020年/アメリカ
配給:ユナイテッドピープル 時間:80分
監督:ピート・ウィリアムズ プロデューサー:ピート・ウィリアムズ、ヴィンセント・ヴィットリオ 編集:ジェイク・カーペンター
 
★★マチカネポイント対象事業です。(1回につき100ポイント)

 

(B)ちゃぶだい集会「不安から自分を守るための勉強会」

日時:1月22日(水曜)19時から20時30分
対象:20人
参加費:無料
申込:不要。当日先着順
 
★★マチカネポイント対象事業です。(1回につき100ポイント)

 

 

お申込み・お問合せ

豊中市立市民公益活動支援センター

〒561-0833 豊中市庄内幸町4-29-1(庄内コラボセンター1階)
電話:06-6398-9189 FAX:06-6398-9209
メールアドレス:toyonaka.npo@jcom.zaq.ne.jp

開館時間

午前10時から午後7時まで (水曜・金曜は午後9時まで)
※休館日:日曜・月曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
 

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

お問合せ

市民協働部 コミュニティ政策課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2041
ファクス:06-6846-6003

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

ページの先頭へ戻る