このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

ピンポイント講座 

ページ番号:550385372

更新日:2025年2月17日

市民公益活動支援センターのページへ

市民公益活動団体のニーズに合わせたテーマ別の講座を実施します。
市民公益活動支援センターのFacebookページ(外部リンク)

市民活動団体向け会計いっしょにやろう会「事業の収支計算書を作ろう」

日時

令和7年(2025年)3月22日(土曜)14時から16時

会場

市民公益活動支援センター(庄内幸町)

対象、定員

市民活動団体の会計担当者 先着10人

講師

NPO法人Gift 小山真由美さん

内容

助成金等の報告において収支報告は必須です。けれどなかなか進まないのが実際のところ。書き方が分からないと作業が止まってしまったり、一人だとやる気になれないとの声も。
「会計いっしょにやろう会」では、ご自身の団体の会計書類を持ち込み、それぞれの作業をできます。
疑問が出てきたいときはその場で相談可能。団体紹介の時間もあります。
会計担当の大変さをシェアしながら、一緒にがんばりましょう。

持ち物

自団体の会計に関する書類や、パソコン・電卓など

参加費

無料

申込み

申し込みは下記のお申込みフォームか問合せ先まで。
お申込みフォーム

問合せ先

豊中市立市民公益活動支援センター
〒561-0833 豊中市庄内幸町4-29-1(庄内コラボセンター1階)
電話:06-6398-9189 FAX:06-6398-9209
メールアドレス:toyonaka.npo@jcom.zaq.ne.jp
開館時間は火曜・木曜・土曜は10時から19時まで。水曜・金曜は21時までです。
 

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

本文ここまで

ページの先頭へ戻る