このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

上野小学校区(上野坂・上野西・上野東)

ページ番号:277634298

更新日:2013年1月8日

 上野地域では、地域自治システムの調査検討の際に市のフィールド調査にご協力いただきながら、住民が自由に参加して意見交換が行われてきました。(詳細は下記「地域フィールドワーク実施結果」のページで紹介しています。)
 これまでもいくつかの団体の間で地域課題の把握と情報共有がされてきましたが、今後は課題の解決に向けた取組みをしながら地域自治について考えていきたいという思いから15団体が集まり、市と協働で新しい活動がはじまっています。

上野地域連絡会

 より住みやすい上野をめざして課題解決に取組みながら地域自治のしくみを考えるため、上野地域で活動する15団体が集まって平成23年9月に結成されました。
 今後は、市と協働して校区単位での防災の取組みが検討されるほか、具体的な活動内容を決めるために各団体の活動や課題の整理が進められる予定です。活動の内容は公開されており、住民の傍聴ができます。

構成メンバー

上野丘自治会、上野連合自治会、上野兎川自治会、上野地区社会福祉協議会、上野公民分館、上野楽寿会連合会(老人クラブ)、豊友会(小学校PTA)、上野地区民生・児童委員会、青少年健全育成会、人権教育推進委員協議会、子どもを犯罪から守る連絡協議会、上野婦人会、ボーイスカウト豊中第4団、ガールスカウト大阪府第40団、上野小学校

日時 内容 参加者
1 9月10日(土曜)
13時30分~16時30分
  • 地域自治について(市の説明)
  • 上野地域連絡会の体制とメンバーについて
  • 今後の取組みについて(意見交換)
16人
2 11月8日(火曜)
19時30分~21時40分
  • 今後の取組みのテーマと進め方について
  • 連絡会の活動の周知について
11人
3 1月14日(土曜)
13時30分~16時
  • 連絡会の今後の活動テーマについて
  • 防災講演会の開催について
  • 今後の予定について
17人
4 3月10日(土曜)
13時30分~16時
  • 連絡会の今後の活動について
  • 団体紹介リーフレットの作成について
  • 防災講演会の開催について
18人

取組み1 情報発信

 連絡会での取組みの紹介や告知のちらしを上野公民分館の「分館だより」に折り込み、全住民に向けた情報発信が行われています。

発行日 内容
1 平成23年10月 上野地域連絡会の立ち上げとこれまでの流れの報告、今後の進め方の紹介

取組み2 校区内連携事業

防災講演会

目的:災害に対する備えを地域全体で考えるきっかけとする。
開催日:平成24年3月20日(火曜・祝日)13時30分~15時30分
参加者数:162人
実施内容:1.講演(後藤至功さん:仏教大学福祉教育開発センター講師)
 2.消防本部によるAED体験など

地域団体紹介リーフレットの作成

目的:連絡会参加団体の活動内容を紹介するリーフレットを作成・配布することで、住民の地域活動への関心を高め、活動への参加を促す。
発行日:平成24年3月
発行数:7,500枚
内容:各団体と上野地域連絡会の活動紹介、年間活動一覧表

お問合せ

市民協働部 地域連携課
〒561-0802 豊中市曽根東町3丁目7番3号
電話:06-6866-1102
ファクス:06-6863-4427

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで