市民活動サポート事業(様式等)
ページ番号:588961091
更新日:2022年6月24日
市民活動サポート事業とは
市民公益活動団体情報に掲載している市民団体が活動のPRや団体の自立的発展につなげる機会として、市民活動情報サロンを利用して行う事業です。
★イベント一覧は、市民活動情報サロンのトップページからご覧ください。
市民公益活動団体の皆さんへ
「地域のために活動したい」「社会とつながりが欲しい」「自分と同じ悩みがある人の助けになりたい」と思っていても、「どんな人を対象に、どのような内容で行えば良いのか」、「どうやって広報すれば大勢の人に参加してもらえるか」などの悩みはつきものです。
そんなとき市民活動情報サロンが、活動を軌道に乗せたいと考えている団体の皆さんをサポートします!
活動内容を紹介したり、お試し講座やワークショップなど、開いてみませんか。
市民活動情報サロンのサポート
- 市ホームページや市民活動情報サロンのFacebook等で活動日時をお知らせし、広報のサポートをします。
- チラシを市の公共施設に配架することができます。サロンのショーウインドーでもPRします。
ご注意ください
貸室ではありませんので、定期的な事業実施のための活動拠点にすることや、守秘義務を伴うような相談の場としてご利用いただくことはできません。
実施要領・申込様式等
市民活動サポート事業申込用紙(令和4年度下半期)(ワード:59KB)
市民活動サポート事業の実施に伴い実施団体が入手した個人情報の取り扱いについて(ワード:23KB)
「市民活動サポート事業」は、年2回の公募で決定します。
決定後は随時募集もしています。詳細は市民活動情報サロンへお問合せください。
申込み・問合せ
豊中市市民活動情報サロン
電話:06-6152-2212 FAX:06-6152-2213
メールアドレス:toyonakasalon@jcom.zaq.ne.jp
開館時間は火曜・木曜・土曜は10時から19時まで。水曜・金曜は21時までです。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ
市民協働部 コミュニティ政策課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2041
ファクス:06-6846-6003
