とよなか産業フェア2018
ページ番号:771815602
更新日:2021年12月2日
とよなか産業フェア2018 ~とよなか産業フェアは今年で10周年!~(終了しました)
豊中市内の事業所が集まり、自社のPRや情報発信を行う「とよなか産業フェア2018」。
普段はなかなか接することのない事業所のしごと体験や自慢の逸品にふれることで、
豊中の産業や事業所の魅力を感じることができます。
10周年特別コンテンツも用意していますので、ぜひみなさまお越しください。
(注)一部、事前受付制のコーナーがあります。
しごと体験コーナーの事前受付について(終了しました)
とよなか産業フェア2018の一部のコーナーは、事前受付制になっております。
事前受付は終了しました。
開催概要
日 時
平成30年12月8日(土曜)午前10時から午後4時
場 所
市立文化芸術センター・中央公民館
内 容
1.市内事業所の仕事を体験したり、つくっている製品等を間近に見ることができる「しごと体験・展示コーナー」
2.市内人気店の商品をその場で購入できる「販売コーナー」
3.工夫を凝らしたステージが楽しめる「小ホールイベント」
4.オリジナルフォトブースなど産業フェア10周年コンテンツ
5.豊中商工会議所、とよなか起業・チャレンジセンターなどの紹介コーナー
など、市内事業所の魅力が詰まった催しです。
詳細は下記チラシをご覧ください。
※会場等の都合により企画内容は一部変更になる場合があります。
「とよなか産業フェア2018」の様子
とよなか産業フェア2018に出展した市内企業を紹介する「とよなか産業フェア2018レポートブック」を発行しました。
豊中のお店・企業情報が満載です。ぜひご一読ください。
下記のリンクからダウンロードできるほか、産業振興課でも配布しています。
とよなか産業フェア2018レポートブックはこちら(PDF:10,340KB)
出展事業者紹介
しごと体験・展示コーナー
出展者 | 内容 |
---|---|
meet-up とよなか | 着物(洋服)でファブリックパネルを作ろう |
(株)湯山製作所 | 薬局での調剤業務体験 |
御菓子司 富貴屋 | オリジナルどら焼き作り体験 |
(株)ジェイコムウエスト 豊中・池田局 | 番組制作体験(キャスター体験、カメラ操作)・4K放送のPR |
(株)ノースサウンド | 映像への効果音入れ体験 |
北大阪急行電鉄(株) | トレインシミュレーター・制服を着用しての記念撮影 |
北おおさか信用金庫 | お金の数え方(札勘)体験・プラ板キーホルダー作り |
(株)アトリエ アイ | 豊中製婦人服(豊中ブランド)とファッションコンテストおよびショー出展作品の展示 |
(株)画屋 | キャラクターの描き方と4コマまんが制作体験 |
graf labo | おおさか河内材 うづくりスタンプづくり体験 |
(株)太鼓亭 | 手打ちうどん作り体験 |
日本茶カフェ&ショップ 茶ら咲 sa-la-sa |
急須で美味しい!お茶入れ体験 |
(株)WakuWaku&Life | 子ども向けそろばん教室 |
KAZARU BALLOON | バルーンを使ったオリジナルフォトブースの展示 |
販売コーナー
出展者 | 内容 |
---|---|
Atorium38 | 国産ハチミツ、みつろうクリームほか |
アマゾンカムカム(株) | カムカム飲料・グミほか |
FLOWER SHOP ICHIGO-YA |
雑貨、鉢植えほか |
かみかわ珈琲焙煎所 | コーヒー豆、オリジナルエコバッグほか |
企業・団体ボランティアネットワークとよなか | 被災地支援物産 |
菊田印刷(株) | 豆絵馬、エコバッグほか |
御菓子司 京屋 | 待兼の鏡、白球もなかほか |
(株)鯖や | とろ鯖棒寿司 |
津の国屋 | マチカネワニどら焼、姫どらほか |
豊中市小売商業団体連合会 | お米のマルショウ、アトリエ彩彩、UmaUmaCafe、豊中おやつ宣言 |
(株)日本生菌研究所 | ペット用食品、野菜ほか |
パンダッコ | 菓子・惣菜コッペパン |
(株)ピニョン | 生チョコ、シュークリームほか |
プロスパー | シフォンケーキ、シュークリームほか |
Basic珈琲 | コーヒー豆ほか |
マリンフード(株) | マーガリン、チーズほか |
michi-siruve | 「余白を楽しむ小さな手製本」ほか |
小ホールイベント
出展者 | 内容 |
---|---|
日本センチュリー交響楽団 | 産業フェア10周年記念 金管五重奏ミニコンサート |
ANA team.空楽隊 | 空の仲間たちと音で繋がるコンサート |
JALグループ | JAL航空教室-パイロットの世界をのぞいてみよう- |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ
都市活力部 産業振興課
〒561-8501
豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2199
ファクス:06-4865-2058
