豊中ストリートピアノプロジェクト「山田龍太のピアノペイントイベント」を開催しました
ページ番号:386104483
更新日:2021年2月2日
受け付けは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
豊中ストリートピアノプロジェクトとは
学校の授業で使わなくなったピアノを子どもたちがペイントし、だれでも自由に弾いてもらえるストリートピアノとして豊中市内を巡回します。ペイントされたピアノを活用することで、音楽とアート両方に触れて、「音楽あふれるまち」「アートあふれるまち」を推進します。
ピアノペイントイベント
内容
巨大絵本作家として活動されているアトリエヤマダ山田龍太さんを講師とし、市内の子どもたちと協力して、当市の学校再編により使わなくなったピアノにペイントし、独創性あふれるペイントピアノを生み出します。
グランドピアノとアップライトピアノの2台をペイントし、完成したペイントピアノは市内を巡回し、コンサートなどに活用します。
山田 龍太さん(巨大絵本作家・アトリエヤマダ代表)
「ワクワクをカタチに」をテーマに、絵の具とダンボールで地域の子どもたちと巨大絵本やカラフルな舞台空間を作るプロジェクトを全国各地で展開。商業施設、全国の自治体等で、子どもたちがアートの入り口に立つきっかけづくりとなる、大規模な参加型ワークショップを実施。また、地域と連携した芸術祭のプロデュース、ダンボール商品開発、テレビ朝日ドラマ「刑事7人」第9話の美術協力なども行う。
巨大絵本製作イベント
巨大絵本作品
日時
令和2年(2020年)12月27日(日曜)10時~15時(各25分間)
午前の部:アップライトピアノペイント
(1)10時~(2)10時30分~(3)11時~(4)11時30分~
午後の部:グランドピアノペイント
(5)13時~(6)13時30分~(7)14時~(8)14時30分~
※参加者には、各回15分前に集合していただきます。
場所
豊中市役所千里文化センター「コラボ」 2階 多目的スペース(豊中市新千里東町1丁目2番2号)
対象者
市内在住の人
午前の部:小学2年生以下の人(4歳以下は、保護者同伴でペイントしていただきます)
午後の部:小学3年生から中学3年生の人
定員
計48人
(各回6人)
費用
無料
申込方法
事前申込制:抽選あり
(1)豊中市電子申込システムからのお申込み
下記URL:豊中市電子申込システムから、必要事項を入力しお申し込みください。
(2)申込書の提出によるお申込み
次の申込書をダウンロードし、下記宛先まで郵送またはメールにてご提出ください。
郵送先:〒561-8501 大阪府豊中市中桜塚3丁目1番1号 第一庁舎5階
豊中市 都市活力部 魅力創造課 谷川 あて
メール:toshikatsuryoku@city.toyonaka.osaka.jp
※メールでご提出される場合、件名に「ピアノペイントイベント申込書の提出」と入力してください。
山田龍太のピアノペイントイベント 申込書(ワード:19KB)
※メールでお申し込みされる場合
outlookでは送信できない状態になっています。申込書に記載されているメールアドレスをメール送信宛先に転記し、送信してください。
山田龍太のピアノペイントイベント チラシ(PDF:497KB)
申込期間
受け付けは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
お申込みに際しての注意事項
※重症化リスクの高い人(高齢者、基礎疾患のある人など)は、ご入場をお控えいただきますよう、よろしくお願いいたします。※重症化リスクの高い人(高齢者、基礎疾患のある人など)は、ご入場をお控えいただきますよう、よろしくお願いいたします。※重症化リスクの高い人(高齢者、基礎疾患のある人など)は、ご入場をお控えいただきますよう、よろしくお願いいたします。〇新型コロナウイルス感染症対策のため、当選した際は、別途参加者の詳細情報(お名前・年齢・性別・ご住所・連絡先・車いす利用の有無)をご提供いただきますので、ご了承ください。
〇会場内ではマスクの着用をお願いします。
〇ご来場の際に非接触型の検温器にて検温をさせていただきます。37.5℃以上の発熱がある人のご入場はお断りさせていただく場合があります。
また、発熱以外にも咳・咽頭痛などの症状がある人や、新型コロナウイルス感染症陽性とされた人との濃厚接触がある人、過去2週間以内に政府から入国制限・入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある人は入場をお断りさせていただきます。
※重症化リスクの高い人(高齢者、基礎疾患のある人など)は、ご入場をお控えいただきますよう、よろしくお願いいたします。
内容に関するお問い合わせ
魅力創造課 TEL:06-6858-2863
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ
都市活力部 魅力文化創造課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2494
ファクス:06-6858-3864
