とよなか体験教室「はじめてのロボット作りに挑戦」(9月)
ページ番号:728267025
更新日:2020年9月10日
受付は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
内容
ロボットプログラミング教室プログラボの講師が、はじめてでも簡単に作って動かせる動物ロボットづくりをオンラインで指導します。
*「ユカイ工学 ユカイな生きものロボットキット」を使用。キットは事前に郵送します。
プログラミングのおもしろさや、色んなロボットの紹介などもあります♪
日時
令和2年(2020年)9月22日(火祝)13時~14時30分
対象
(1)豊中市に在住で6歳~中学生までの子どもと保護者 15組
(2)「遠隔会議通訳サービス」のZoomアプリをインストールしているカメラ機能が付いている携帯電話・
スマートフォン・タブレット・パソコン等のいずれかをご用意できる方。
※応募多数の場合は抽選あり。
費用
2,200円(ロボットキット料・送料込み)
※参加決定者には、予め費用をご入金いただきます。
用意するもの
油性マジックペン、はさみ
「遠隔会議通訳サービス」のZoomアプリをインストールしているカメラ機能が付いている携帯電話・スマートフォン・タブレット・パソコン等のいずれか
応募締切
受付は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
応募方法
プログラボHPからお申し込みください。
*「体験会に申込む」より、教室を「大阪府」に指定し、「豊中市共催オンライン教室」をご選択ください。
留意事項
※ZoomのIDおよびパスワードはメールにて通知いたします。
※当日の様子を市のSNS、ホームページ等に掲載する可能性があります。
参加者同士で顔が見える状況になります。ご同意の上お申し込みください。
※Zoomアプリ使用にかかる通信料はご負担ください。
講師
ロボットプログラミング教室プログラボ講師
内容に関するお問合せ:
プログラボ 担当:松村 メール:senrichuo@proglab.education
ロボットキットのセット内容:
〇ユカイ工学ユカイな生きものロボットキット
・結束バンド ・乳白(長5 + 短5) ・カラー(7色 x 各2)
・モーター(×2) ・電池ケース(×1) ・電池(×2) ・スイッチ(×2)
・両面テープ(×5) ・目(×2) ・コード(×2) ・プラ段ボール(×3)
・安全について
完成イメージ
お問合せ
都市活力部 魅力文化創造課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2494
ファクス:06-6858-3864
