多目的ホール利用申込方法
更新日:2021年1月15日
多目的ホールをご利用になる場合は事前に申込みが必要です(有料)。
来館のうえ申込みの手続きをしてください。
電話での予約・郵送による申込みはできません。
(豊中市立伝統芸能館条例により次の場合は使用できません)
(1)他人に迷惑を及ぼすおそれがあると認めるとき。
(2)営利を目的として使用するものと認めるとき。
(3)暴力団の利益になり、又はなるおそれがあると認めるとき。
(4)管理上支障があると認めるとき。
(5)その他市長が適当でないと認めるとき。
伝統芸能館ご利用の詳細については伝統芸能館ご利用のお願いをご覧ください
申込受付開始日
申込受付開始日のみ8時45分から受付開始。9時から手続き開始。
(伝統芸能を目的とする場合)
使用日の3か月前の月の1日(休館日の場合はその翌日)
例:7月分のご利用申込み→4月1日(休館日に当たらない場合)
(その他伝統芸能以外の文化的な活動を目的とする場合)
練習
使用日の1か月前の月の1日(休館日の場合はその翌日)
発表会及び発表会に伴うリハーサル
使用日の2か月前の月の1日(休館日の場合はその翌日)
※「発表会に伴うリハーサル」・・・リハーサルとは伝統芸能館で行う発表会に伴い、1週間以内に行うものとする。
次回の受付開始日のお知らせ
次回の受付開始日は令和3年(2021年)2月2日火曜日です。
伝統芸能の場合は、令和3年(2021年)5月分が受付可能になります。
伝統芸能以外の文化的な活動については、発表会及びそれに伴うリハーサルの場合は令和3年(2021年)4月分が、練習の場合は令和3年(2021年)3月分が受付可能になります。
