開館記念式典(11月1日)を行いました。
ページ番号:719716499
更新日:2023年5月15日
当日の様子
テープカット
令和4年(2022年)11月1日(火曜)11時に豊中市庄内栄町で豊中市立郷土資料館が開館しました。
当日の開館記念式典には、招待者の方々をはじめ市民の皆様にも参加いただき、長内市長、大町豊中市議会文教常任委員長、岩元教育長によりテープカットが行われ、開館いたしました。
開館後は常設展示室や企画展示室をはじめ、館内の見学が始まり、学芸員の解説を聞きながら来館者の方々が楽しんでいる姿が特に印象に残っています。
今後も年数回の企画展示や、イベント、講演会など、市の歴史・文化・魅力を市内外に発信できる企画をしていきますので、ぜひ豊中市立郷土資料館へのお越し下さい。
展示室へ誘うマチカネワニ
学芸員の解説に聞き入る来館者の方々
常設展示室見学の様子
場所
郷土資料館1階 エントランスホール
お問合せ
豊中市教育委員会 社会教育課 郷土資料館
〒561-0834 豊中市庄内栄町5丁目4番14号
電話:06-6334-2551
ファクス:06-6334-2551
