豊中市立人権平和センター相談及び人権・平和啓発事業等業務委託事業者の募集について(終了しました)
ページ番号:765486278
更新日:2023年3月6日
豊中市立人権平和センター相談及び人権・平和啓発事業等業務委託事業者の募集
人権平和センター(豊中及び螢池)では、教育・啓発に重点をおいた情報発信の拠点施設として市域に事業を展開するため、人権などにかかわる相談や、多様化・複合化する人権課題、比較平和にかかる啓発及びこどもの今日的課題に対する支援について、知識やノウハウを有し、事業実績のある民間事業者に事業を委託することで、市民サービスの向上と、効果的・効率的な事業運営をめざすものであり、仕様書に掲げる事業をより適正に履行できる事業者を選定するため、企画提案募集を行います。
選定結果
選定結果(相談及び人権・平和啓発事業)(PDF:169KB)
質問と回答
(1月17日)質問事項はありませんでした。
履行期間
契約締結日の日から令和7年(2025年)3月31日まで
※契約締結日の日から令和5年(2023年)3月31日までは引継ぎなどの事前準備を行う期間とし、令和5年(2023年)4月1日から本委託事業を開始します。
募集対象業務
1.相談及び人権・平和啓発事業
2.こどもの学び・居場所事業
3.こども多世代ふれあい事業
※詳細は、以下の公募関係書類等をご覧ください。
選定等のスケジュール
(1) 募集要項等の公表 1月10日(火曜)
(2) 公募説明会 1月13日(金曜) 11時から12時
(3) 質問受付期限 1月17日(火曜) 午後5時まで
(4) 質問回答 1月20日(金曜)
(5) 履行場所見学希望受付期限 1月12日(木曜) 午後4時必着
(6) 履行場所見学 豊中:1月13日(金曜) 午後から・螢池:1月16日(月曜)・1月17日(火曜)
(7) 参加表明書等提出期限 1月30日(月曜) 午後5時必着(持参または郵送)
※問い合わせ先等とは、提出先が異なりますのでご注意ください。
(8) 選定評価委員会(書類審査) 2月上旬審査予定
※上記募集対象業務1.2.3の事業どれか1事業でも、4社以上の応募があった場合のみ当該事業について実施します。
(9) 選定評価委員会(プレゼンテーション審査) 2月8日(水曜) 午後2時から
(10) 審査結果の通知予定日 3月上旬予定 ※文書で通知
(11) 選定結果公表予定日 3月上旬予定 ※市ホームページ等で公表
(12) 委託契約の締結 3月中旬予定
公募関係書類等
各種様式
(様式第1-1号)履行場所見学希望確認書 (ワード:20KB)
(様式第6号)入札参加停止措置等状況調書(ワード:20KB)
参考資料
※1月13日に開催しました公募説明会の資料です。(1月13日)
参加表明書等の提出
【提出先】
豊中市人権政策課 男女・多文化共生係 (豊中市役所第一庁舎5階)
住所:豊中市中桜塚3-1-1
電話:06-6858-2586
(阪急宝塚線 「岡町」 駅下車東へ徒歩約600メートル)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
