このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

ペットボトルの分け方・出し方

ページ番号:218549982

更新日:2024年4月1日

排出方法は「拠点回収」と「行政回収」の2通りがあります

ペットボトルは公共施設やスーパーの店頭などで行っている「拠点回収」をご利用ください。
拠点に持っていくことができない場合は「ペットボトル」の収集日に出してください。

ペットボトルの回収拠点一覧は、下のPDFをご覧ください。

※豊中ローズ球場(曽根南町1-4-2)の回収拠点休止について
休止期間:令和5年(2023年)11月1日(水曜)から令和6年(2024年)11月30日(土曜)(予定)まで
休止理由:大規模改修工事にともなう、回収拠点の利用中止のため
 
※庄内体育館(野田町4-1)の回収拠点休止について
休止期間:令和6年(2024年)1月31日(水曜)から令和7年(2025年)3月16日(日曜)(予定)まで
休止理由:空調新設等の改修工事にともなう、回収拠点の施設休館のため
 
休止期間中は回収拠点が利用できません。ご不便をお掛けいたしますが、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

行政の収集回数

4週間に1回 市指定ごみ袋収集

収集するもの(一例)

飲料用・しょうゆ、麺つゆ、食酢、みりんなどの調味料用・酒用のペットボトル

収集しないもの(一例)

・キャップ・ラベルが付いたままのペットボトル
・洗剤やシャンプー容器などの「プラマーク」が付いているもの(「プラスチック製容器包装」の日にお出しください)
・汚れのひどいもの、工作で使用したものなど(「可燃ごみ」の日にお出しください)

分け方・出し方のルール

ルール

  1. キャップとラベルをはずす
    はずしたキャップとラベルは、週1回のプラスチック製容器包装の日に出してください。
  2. 中を軽くすすぐ
    汚れが落ちないものは、週2回の可燃ごみの日に出してください。
  3. つぶす

※市の回収に出す場合は、市指定ごみ袋で出してください。
※小袋には入れず直接、市指定ごみ袋へ

収集したペットボトルのゆくえ(リサイクルの仕組み)

ペットボトルはさまざまな素材に生まれ変わります。
(出典 日本容器包装リサイクル協会ホームページ)

プラスチック製容器包装、可燃ごみについては、下のリンク先をご覧ください。

ごみと再生資源の分け方・出し方分別冊子~ガイドブック~のPDFはこちら

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

環境部 家庭ごみ事業課
〒561-0891 豊中市走井2丁目5番5号
電話:06-6843-3512(行政回収についてはこちら)/06-6858-2275(拠点回収についてはこちら)
ファクス:06-6857-2767

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで