イベント
- 2021年1月18日豊中市・吹田市・池田市・箕面市・摂津市消防通信指令事務協議会調印式を実施しました
- 2021年1月8日令和2年度 ハイブリッド車等事故対応研修を実施しました。
- 2021年1月7日国際消防救助隊員交代式を開催しました
- 2021年1月8日消防出初式を動画配信します
- 2020年12月2日『令和2年度 震災対策訓練』を実施しました
- 2020年12月1日Zoomによる消防署見学を実施しました!
- 2020年11月26日住宅用火災警報器の取付け支援を実施しました
- 2020年11月9日放射性物質に係る災害(N災害)対応合同訓練を実施
- 2020年11月6日令和2年秋の火災予防運動を実施します
- 2020年11月4日豊中女性防火クラブ連絡協議会幹事の山下寿美さんが豊中市長表彰を受賞されました
- 2020年10月13日無人航空機を使った支援協力を締結
- 2020年10月5日令和2年度防火作品の展示会を実施します
- 2020年9月30日大規模地震救助救出訓練を実施しました
- 2020年9月4日9月9日は救急の日です
- 2020年8月25日『消防救助技術特別訓練披露会』を実施しました
- 2020年8月21日住宅用火災警報器の取付支援を実施します
- 2020年8月20日豊中防火安全協会の西口副会長が安全功労者総務大臣表彰をご受賞されました
- 2020年10月21日全国初!救急車で熱中症予防啓発 ~大塚製薬×豊中市消防局~
- 2020年7月28日空港3市の消防(局)長が大阪国際空港ターミナルビルの視察を行いました
- 2020年7月22日水害を想定した訓練を実施しました
- 2020年7月16日令和2年度防火作品を募集します
- 2020年7月14日南消防署長から感謝状の贈呈を行いました
- 2020年6月24日敷島製パン株式会社パスコウエストカンパニー大阪豊中工場が地域安全活動表彰を、有限会社豊中自動車教習所が知事感謝状を授与されました
- 2020年6月22日コロナと熱中症の症状よく似ています
- 2020年6月22日オンライン診療を活用しよう
- 2020年6月17日令和2年度 第1回プレホスピタル・セミナーを実施しました
- 2020年6月15日豊建商事株式会社より透明飛沫防止スタンドを寄贈いただきました
- 2020年6月5日マスクで熱中症の危険性があります
- 2020年6月3日Stayhome&Coolhome ~適温な住まいでスマイル~
- 2020年5月26日豊建商事株式会社より応急手当普及啓発車を寄贈いただきました
- 2020年5月21日豊中防火安全協会様よりマスク1万枚を寄贈いただきました
- 2020年5月20日ビニールカーテン設置の際は火気に注意してください
- 2020年5月19日危険物安全週間・危険物安全月間が始まります
- 2020年5月15日市内事業所からフェイスシールドの寄贈を受けました
- 2020年3月25日2020年度全国統一防火標語が決定しました
- 2020年9月30日ごみ収集車の火災が4月以降7件発生しています
- 2020年3月18日救急活動協力団体に感謝状を贈呈しました
- 2020年3月4日水難救助用ボートを寄贈していただきました
- 2020年2月28日3月1日 「南消防署開放デー」3月5日「庄内防火パレード」は中止します
- 2020年2月10日消防庁長官表彰を受章しました
- 2020年2月21日令和2年春の火災予防運動の実施について
- 2020年2月6日庄内防火パレードを実施します
- 2020年2月6日南消防署開放デーを実施します
- 2020年1月30日救急隊員の勉強会を開催しました
- 2020年1月23日令和元年度大阪府防火クラブ大会が開催されました
- 2019年5月17日平成31年度豊中市消防団指導者養成訓練を実施しました
- 2020年1月6日豊中市消防局公式ツイッターの運用を開始します。
- 2020年1月22日令和2年消防出初式を開催しました。
- 2019年12月17日消防出初式で「救急タグ」を無料配布いたします
- 2019年12月2日北大阪急行電鉄合同訓練を実施しました。
- 2019年11月21日新千里消防署開放デーを実施しました
- 2019年11月21日豊中女性防火クラブ合同研修会を開催しました
- 2019年12月4日令和元年度プレホスピタルセミナー発表会を開催しました
- 2019年11月19日『警防技術特別訓練激励視閲』を実施しました
- 2019年11月20日火災予防フェスタを実施しました
- 2019年11月11日第7回神崎川流域合同防災訓練を行いました
- 2019年11月8日『化学災害対応合同訓練』を実施しました。
- 2019年11月7日「第1回新千里署自主防災組織合同研修会」を実施しました
- 2019年11月1日『令和元年度 震災対策訓練』を実施しました!!
- 2019年10月28日シルバー人材センターフェスティバル2019に参加しました
- 2019年10月23日防災研修会を開催しました
- 2019年10月21日救急活動協力者に感謝状を贈呈しました
- 2020年10月23日令和2年度防火作品表彰式を開催しました
- 2019年12月4日高齢者の住宅火災による死者ゼロを目指して
- 2019年9月26日予防査察及び消防用設備等現地研修を実施しました
- 2020年10月22日令和2年度防火作品の入賞作品が決定しました
- 2019年9月9日新千里消防署主催で予防救急フェアを開催しました
- 2020年1月15日第63回大阪府消防操法訓練大会において、豊中市消防団が準優勝を勝ち取りました!
- 2019年8月30日第48回全国消防救助技術大会が開催されました。
- 2019年6月18日自主防災訓練を行いました
- 2019年8月22日夏休み親子で消防防災ツアーを開催しました
- 2019年8月21日豊中防火安全協会 福盛 康友 会長が第48回全国消防救助技術大会 出場隊員を激励
- 2019年7月8日高槻市での産業廃棄物処理業者における火災を受け、市内類似事業所に対し注意喚起を実施
- 2019年7月8日G20大阪サミット消防特別警戒任務終了に伴う解散式を行いました
- 2019年7月4日ジャンボ七夕飾りを実施しました(新千里消防署)
- 2019年7月2日ジャンボ七夕飾りを実施しました(南消防署)
- 2019年6月27日G20大阪サミット消防特別警戒に伴い、豊中市長激励視閲を行いました
- 2019年6月25日G20大阪サミット消防特別警戒任務伝達式が行われました
- 2019年6月19日七夕イベント 短冊に願いを込めて
- 2019年6月11日予防査察および消防用設備現地研修会を実施しました
- 2019年6月10日新千里消防署開署後、初めての救命講習を実施しました。
- 2019年6月6日音楽鑑賞と防火指導・消防訓練
- 2020年10月5日灯油用ポリエチレンかんの適切な使用方法について
- 2019年5月31日G20大阪サミット消防対策消防訓練(連携訓練)を実施しました
- 2019年5月13日豊中女性防火クラブ連絡協議会幹事の藤井京子さんが憲法記念日市長表彰をご受賞されました
- 2019年8月9日消防設備士の定期的な講習受講について
- 2020年6月26日女性防火クラブと協力して住宅用火災警報器の設置状況調査を実施しました
- 2019年4月26日G20大阪サミット消防対策消防訓練を実施しました
- 2019年4月4日指揮調査隊を発隊しました
- 2019年4月4日新千里消防署開署式を開催しました
- 2019年3月19日豊中女性防火クラブ連絡協議会の西村たけ子副会長が大阪府知事表彰をご受章されました
- 2019年3月8日平成31年消防記念日表彰式を開催しました
- 2019年3月6日北消防署開放デーを開催しました
- 2019年2月28日一日消防局長に豊中防火安全協会会長を迎えて商業施設の防火対策などの視察を行いました
- 2019年2月28日豊中女性防火クラブ防災研修会を開催しました
- 2019年3月4日消防団による火災予防広報を実施しました
- 2019年2月20日北消防署開放デーを開催します
- 2019年1月11日火災の被害を抑えた市民に感謝状を贈りました
- 2019年1月30日第2回大阪府下救急救命技術研修会
- 2019年1月11日平成31年国際消防救助隊員交代式を開催しました
- 2018年11月13日第6回神崎川流域合同防災訓練を開催しました
- 2018年11月12日消防団による秋の火災予防広報を実施しました
- 2018年11月19日消防団フェアを開催しました
- 2018年9月14日心肺停止状態から社会復帰された市民が消防局を訪問
- 2018年9月12日豊中防火安全協会の加藤副会長が安全功労者総務大臣表彰を受賞されました
- 2018年9月13日自主防災組織合同防災訓練を実施しました
- 2018年7月26日熱中症による救急搬送が急増しています
- 2018年6月20日豊中市消防職員採用第1次試験に関する情報
- 2018年7月31日市民に感謝状が贈られました
- 2018年8月7日レベルアップセミナーを開催しました
- 2018年8月9日『平成30年7月豪雨』被害における緊急消防援助隊としての豊中市派遣隊の活動概要について報告します
- 2018年8月9日第74回豊能地区支部総合訓練大会が開催されました
- 2018年7月23日豊中市北消防署能勢町分署 平成29年度中の取組みについて掲載しました
- 2018年7月12日「平成30年7月豪雨」により広島県に派遣された本市緊急消防援助隊の活動状況
- 2019年7月5日ジャンボ七夕飾りを実施しました(北消防署)
- 2018年6月19日団本部付女性消防団員 軽可搬ポンプ取扱い訓練を実施しました
- 2019年6月27日「花の日」に素敵な花束をいただきました!
- 2018年6月11日平成30年度消防団員基礎教育訓練を実施しました
- 2018年5月28日平成30年度消防団技術大会を実施しました
- 2018年4月16日平成30年度豊中市消防団指導者養成訓練を実施しました
- 2018年4月13日平成30年度全国統一防火標語が決定しました
- 2018年4月3日平成30年度消防団任命式について
- 2018年3月23日消防訓練場にブランドメッセージを設置しました
- 2018年3月14日平成30年消防記念日表彰式を開催しました
- 2018年3月7日北消防署新千里出張所で開放デーを開催しました
- 2018年3月6日豊中南消防署で開放デーを実施しました
- 2018年3月5日消防団による火災予防広報を実施しました
- 2018年1月26日文化財防火デーに伴い、市内の文化財において立入検査及び消防訓練を実施しました
- 2017年12月27日集合住宅火災で人命救助を行った5人に感謝状
- 2017年11月16日神崎川流域合同防災訓練を実施しました。
- 2017年11月14日能勢町分署は『能勢ふれあいフェスタ』に参加しました。
- 2017年11月9日消防団による火災予防広報を実施しました!
- 2017年11月8日消防団フェア開催しました
- 2017年10月23日第5回神崎川流域合同防災訓練の実施について
- 2017年10月30日メキシコへ派遣されていた国際消防救助隊員が市長へ現地での活動報告を行いました
- 2017年10月4日能勢町分署 『おおさかのてっぺんフェスティバル』で防火防災広報を実施しました。
- 2017年10月2日平成29年度豊能地区支部水防訓練を実施しました!!
- 2017年10月2日防火基準適合表示制度「表示マーク( 金 )」の交付について
- 2017年9月28日メキシコへ国際消防救助隊として派遣していた職員が帰国しました。
- 2017年9月12日高規格救急自動車及び積載資機材一式が寄贈されました
- 2017年9月14日女性消防団員 軽可搬ポンプ取扱い訓練を実施しました!!
- 2017年9月5日合同防災訓練を実施しました!
- 2017年9月12日AEDを使用し心拍再開、4人に感謝状
- 2017年7月28日消防団イベント 豊能地区支部消防総合訓練大会を開催します!!
- 2017年7月12日七夕飾りに防火の願いを込めて…
- 2017年7月10日軽消防自動車を寄贈いただいた尾西さんが紺綬褒章を受章
- 2017年6月21日「花の日」に素敵な花束をいただきました!
- 2017年6月12日公益財団法人大阪府危険物安全協会地域安全活動表彰のご受賞について
- 2017年3月31日市制施行80周年の人文字作りについて
- 2017年3月14日消防団による広報活動を実施しました!!
- 2017年3月9日平成29年消防記念日表彰式を開催しました
- 2017年3月10日『平成29年 消防署開放デー』を開催しました!
- 2017年1月27日文化財防火デーに伴い、市内の文化財において消防訓練を実施しました!
- 2016年12月1日『東泉丘公民分館文化祭・消防フェア』を実施しました!
- 2016年12月6日第4回神崎川流域合同防災訓練の実施について
- 2016年11月15日消防団による火災予防広報を実施しました!
- 2016年11月7日大阪国際空港地震避難訓練を実施しました!
- 2016年11月8日第4回神崎川流域合同防災訓練の実施について
- 2016年10月28日「第7回全国消防音楽隊フェスティバル」企画運営業務委託事業者の選定結果について
- 2016年10月4日救急訓練用資器材一式をご寄贈いただきました
- 2016年9月29日『第3回 防災フェスタとよなか in 大門公園』を開催しました!
- 2016年9月26日口頭指導技法研修会を実施しました。
- 2016年9月13日消防団イベント!! 第60回大阪府消防大会に豊中市消防団が参加出場しました!!
- 2016年9月1日平成28年度 「救急の日」及び「救急医療週間」
- 2016年8月22日『第3回 防災フェスタとよなか in 大門公園』を開催します!
- 2016年8月17日千里青雲高等学校 一日消防体験学習を実施しました!
- 2016年8月15日平成28年度豊能地区支部総合訓練大会が行われました
- 2016年8月10日「消防・救急救命基金」にご寄附をいただきました
- 2016年8月8日沖縄市消防本部が視察研修のため来庁されました
- 2016年8月9日建物火災現場で人命救助、市民に感謝状
- 2016年8月5日感震ブレーカー展示パネルをご寄贈いただきました
- 2016年7月6日七夕飾りに防火の願いを込めて...
- 2016年6月22日「花の日」に素敵な花束をいただきました。
- 2016年6月20日平成28年度消防団基礎教育訓練を実施
- 2016年5月30日住宅での熱中症が増加しています!!!
- 2016年4月4日H28年 消防署開放デー
- 2016年4月1日「消防・救急救命基金」にご寄附をいただきました
- 2016年2月5日「緊急通報システムWEB119」登録説明会を行いました。
- 2016年1月21日文化財防火デーに伴い、市内の文化財において消防訓練を実施しました。
- 2016年1月26日豊中市消防局に名称を変更しました
- 2015年12月25日温水プールで倒れた男性を救助、5人に感謝状
- 2015年12月1日防災フェスタとよなかin大阪大学2015を開催しました。
- 2015年11月12日第3回神崎川流域合同防災訓練について
- 2015年11月9日箕輪公民分館40周年文化祭・消防フェア実施
- 2015年11月9日平成27年度千里地下街総合防災訓練実施
- 2018年5月25日南消防署が管内事業所従業員に消火・救助救出技術を直接指導しました
- 2019年2月20日市民に感謝状を贈呈しました
- 2019年2月22日~お相撲さんもやってくる~「庄内防火パレード」を開催します
- 2019年3月4日南消防署開放デーを開催しました
- 2019年3月7日庄内防火パレードを開催しました
