このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

人権研修のご案内(事業者の皆様へ)

ページ番号:802014682

更新日:2024年3月26日

市は、人権文化のまちづくりをすすめる条例に基づき、人権尊重が当たり前のこととして受け入れられる人権に根ざした文化が創造されたまちの実現をめざし、施策を推進しています。
市の業務について、民間への委託や指定管理者制度の導入などを実施していますが、受託事業者や団体、指定管理者などが遂行している業務は公の業務であることから、基本的人権について正しい認識をもって業務を遂行することが必要となります。
このため、豊中市では、委託契約において受注者に対し、基本的人権について正しい認識をもって委託業務を遂行できるよう、人権啓発にかかる研修を行うことを求めています。
事業者の皆様におかれましては、この趣旨をご理解いただき、人権啓発研修を実施いただきますようお願いします。
なお、市の受託事業者に限らずすべての事業者の皆様にも、ぜひご活用いただきますようお願いします。

【参考】 人権研修として活用が可能な市などが開催する研修会・学習会等

例年の開催時期等を記載しています。
各事業の詳細(内容、日時、場所、申込方法など)は、各ホームページや広報とよなか、公共施設等のポスター・チラシ等でお知らせします。

人権問題事業者学習会(7月頃)

市の業務のうち、特に市民と直接接する業務を委託している事業者の人事・総務などの研修担当責任者の皆様を対象に、行政の姿勢や人権諸問題などについて、理解と認識を深める学習の場を提供し、企業内での自主的な研修を促進していただく一助として、毎年開催しています。

人権文化まちづくり講座(随時/年間12回開催)

多様な人権課題や平和に関する啓発講座を年間を通じて開催しています。
開催内容は、次の事業受託者のホームページをご覧ください。

憲法記念市民のつどい(5月頃)

非核平和都市宣言(昭和58年(1983年))、人権擁護都市宣言(昭和59年(1984年))を契機に毎年5月を憲法月間と定め、すべての人びとの人権が守られ、生活の基盤である日本国憲法の精神が暮らしの中に生かされる社会の実現をめざして、平和主義と民主主義、基本的人権の尊重を考えるきっかけとすることを目的として、毎年講演会を開催しています。

平和月間講演会(8月頃)

市は毎年8月を「平和月間」と定め、講演会などを通じて平和について考えていただく機会を設けています。人権平和センターをはじめとした市内の施設においてさまざまな催しを行っています。

世界人権宣言豊中連絡会議講演会(6月頃)・記念集会(12月頃)

「世界人権宣言」、「豊中市人権擁護都市宣言」および「人権文化のまちづくりをすすめる条例」の趣旨の普及と差別のない平和で平等な社会づくりを目的として昭和59年(1984年)に結成された世界人権宣言豊中連絡会議が主催し、毎年さまざまなテーマで講演会と記念集会を開催しています。

世界人権デー啓発活動 人権教育をすすめる市民の集い(12月頃)

すべての市民の人権感覚を高め、より人権尊重の輪を広げるため、豊中市人権教育推進委員協議会の主催で「市民の集い」を毎年12月頃アクア文化ホールにて開催しています。

ひゅうまんプラザ講演会(2月)

市と市教育委員会、市内で活動する団体で構成する実行委員会が主催し、同和問題をはじめ、さまざまな人権問題の解消に向けて、参加者自らの人権感覚を振り返るとともに、自らが啓発の主体であることを感じていただく機会として開催しています。

出前講座(随時)

人権行政や同和行政、多文化共生、男女共同参画、セクシャルハラスメント、性的マイノリティに関するテーマなどがあります。
申込方法や講座のテーマなどは次のリンク先からご確認ください。

とよなか国際交流センター事業(随時)

外国人市民の人権など、多文化共生に関する啓発事業を行っています。
詳しくは、次の指定管理者のホームページをご覧ください。

とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ事業(随時)

男女共同参画推進に関するさまざまな講座やイベントを開催しています。
詳しくは、次の指定管理者のホームページをご覧ください。

【参考】啓発動画

同和問題啓発動画「部落差別ってなに?」

部落差別・同和問題を知らないことによって、差別を見過ごしてしまったり、知らない・無意識のうちに差別に加担してしまったりすることがないよう、同和問題を知っていただくための啓発動画を作成し、公開しています。

法務省人権擁護局作成人権啓発動画

さまざまな人権課題の啓発動画を作成されています。
一部の動画は、YouTube「法務省チャンネル」でも公開されています。

【参考】視聴覚教材の貸出し

さまざまな人権課題に関する視聴覚教材(DVD)の貸出しを行っています。

【その他】加入のご案内

豊中企業人権啓発推進員協議会

昭和56年(1981年)11月に結成以来、「人権啓発の充実」や「就職の機会均等」を通じて、「人権尊重社会の実現」をめざし、企業の立場から同和問題をはじめとするさまざまな人権問題の解決に取り組んでいます。
企業は、公正な採用選考をはじめ、雇用やさまざまな事業活動の場面で、お客様・取引先・従業員等の皆様の 「人権 」と深く関わり、人権尊重の視点を持つことが大変重要です。
豊中企業人権啓発推進員協議会は、「人権は、企業の社会的責任(CSR)の基盤である」と考え、各会員は、人権意識を高め、差別のない企業づくり、働き甲斐のある職場づくりをめざして、それぞれ職場での 研修・啓発に取り組んでいます。
ぜひ、ご入会いただき、ともに人権問題に取り組んでいきましょう。

会員企業向けに人権啓発DVDの貸し出しも行っています。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

人権政策課 人権平和センター豊中
〒561-0884 豊中市岡町北3丁目13番7号
電話:06-6841-1313
ファクス:06-6841-1310

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで