このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊中市消防局
サイトメニューここまで

本文ここから

第13回神崎川流域合同防災訓練を開催します

ページ番号:640660198

更新日:2025年9月24日

ホームページの内容は随時更新していきます

おもしろい企画がいっぱい みんな集まれグリーンスポーツセンターに

日時

令和7年11月29日(土曜) 10時00分から14時00分

場所

豊中市立グリーンスポーツセンター(豊中市大島町3-9-2-1) 下の地図参照
専用の駐車場はありませんので、車での来場はお近くのコインパーキング(有料)をお使い下さい。
駐輪場はありますので、自転車・バイクは係員の指示に従って駐輪して下さい。

訓練内容

複数のブースを自由に回る、体験型防災訓練(災害への備え、災害時の避難、避難所生活、情報収集、初期消火等万が一のための訓練など) 
※ブースを回るとスタンプがもらえ、すべてのスタンプを集めるとお楽しみ抽選券と引き換えできます。

神崎川流域合同防災訓練とは

神崎川流域合同防災訓練は、豊中市並びに大阪市淀川区の神崎川流域木造住宅密集地域における自主防災組織間の交流を深め、相互の地域防災力の向上を図ることを目的に平成25年度から始まり、今年度で13回目の開催を迎えます。
今年度は新たな企画が盛りだくさんです!訓練参加者は各団体だけでなく、地域にお住いの方や外国人の方も気軽に参加いただけます。

昨年の様子

お問合せ

消防局 南消防署
〒561-0833 豊中市庄内幸町5丁目7番1号
電話:06-6334-3451
ファクス:06-6331-0119

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊中市消防局

〒560-0023 大阪府豊中市岡上の町1丁目8番24号 電話(代表)06-6853-2345
© 2017 Toyonaka City.
フッターここまでページ上部へ