このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
豊中市消防局
サイトメニューここまで

本文ここから

応急手当普及員について

ページ番号:837215378

更新日:2024年3月18日

応急手当普及員とは

応急手当普及員とは、所属する事業所、施設の従業員や各種団体の構成員に対して、心肺蘇生法等を指導するための指導者です。

応急手当普及員講習

令和6年度(2024年度)開催日程

講習日程

時間 申込締切日 場所

定員

令和6年10月22日(火曜)~10月24日(木曜)

9時から
17時

10月8日(火曜)

消防局
5階訓練場

15名

令和7年3月5日(水曜)~3月7日(金曜)

2月19日(水曜)

・対象者は豊中市消防局管轄区域内に在住、在勤、在学されている方で、計画的に豊中市消防局管轄区域内で応急手当に関する講習を実施できる方です。
・いずれの開催日程についても3日間の受講が必要です。
・申込みは豊中市電子申込システムで受付します。
※システムに接続後、手続き名欄で「応急手当普及員講習」と検索してください。
・受講料は無料ですが、テキスト代金が必要です。
・消防局に駐車場はありませんので、公共交通機関等でお越しください。
※受講前に必ず下記の連絡事項を確認してください。

応急手当普及員再講習(本市消防局認定の普及員対象)

応急手当普及員の資格は、最初の資格認定日から3年間で失効します。ただし、失効する年度内に応急手当普及員再講習を受講すれば、さらに3年間有効とします。
今年度の講習対象者は、令和3年度応急手当普及員認定者、令和3年度応急手当普及員再講習受講者です。
豊中市・能勢町に在住・在勤・在学の医療従事者(看護師・救急救命士等)の方については、応急手当普及員再講習を受講していただくと応急手当普及員として認定します。

令和6年度(2024年度)開催日程
講習日程 時間 申込締切日 場所 定員
令和6年5月23日(木曜)

9時30分から
12時30分

5月16日(木曜)

消防局
5階訓練場

20名
令和6年9月26日(木曜)

9月19日(木曜)

令和7年2月8日(土曜)

1月31日(金曜)

・開催日程のいずれか1日の受講になります。
・申込みは豊中市電子申込システムで受付します。
※システムの接続後、手続き名で「応急手当普及員再講習」と検索してください。
・受講料は無料です。
・消防局に駐車場はありません。

他市認定の応急手当指導員・普及員の方へ

他市認定の応急手当指導員・普及員が本市で救命講習を開催するにあたり資器材を借用される際は、本市の応急手当指導員・普及員として認定が必要となります。豊中市電子申込システムでシステムに従って手続きを行っていただきますようお願いします。
※認定証の有効期限については、現在交付を受けている応急手当指導員・普及員認定証のとおりです。

救命講習資器材借用について

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

消防局 救急救命課 救急普及啓発係
〒560-0023 豊中市岡上の町1丁目8番24号
電話:06-6846-8438
ファクス:06-6843-0119

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

豊中市消防局

〒560-0023 大阪府豊中市岡上の町1丁目8番24号 電話(代表)06-6853-2345
© 2017 Toyonaka City.
フッターここまでページ上部へ