エコショップとは
豊中エコショップは、人にもお店にも環境にもやさしいお店
環境のことを考え、ごみの減量につながる3R(リデュース・リユース・リサイクル)行動などに積極的に取り組むお店や、環境に配慮した販売方法・サービスの提供を行っている市内のお店を『豊中エコショップ』として認定しています。
そのような環境に配慮したお店の活動を応援するととともに、市民の皆さまにエコショップを利用していただくことで、環境にやさしいまちづくりを進めています。
豊中エコショップの取組み
豊中エコショップラベリング制度について
豊中エコショップ制度では、認定店舗における「食品ロスの削減」や「プラスチックごみの削減」に関するエコ活動をステッカーで表示し、利用者にわかりやすく伝える「ラベリング制度」を設けています。
登録店舗では、エコショップステッカーとあわせて、取組み内容に応じたステッカーを掲示しています。
豊中エコショップ ステップアップ認定
ごみの減量化とリサイクルの推進をはじめとした、エコショップ認定店舗の環境配慮活動にさらに積極的、計画的に取り組み、着実な効果が継続されることをねらいとした制度です。
また、取組み実績を点検し、優れた取組みを行っているエコショップ認定店に対し、ステップアップ認定を行うことで更なるごみ減量・省エネに対する取組みなど環境負荷を減らし、かつ経営にプラスになる活動を行っていただくことを目的としています。