豊中にすむとこんなに便利
ページ番号:482953252
更新日:2018年5月24日
豊中市は大阪国際空港の空の玄関口となっているほか、阪急電鉄・モノレール・北大阪急行、名神高速道路や中国縦貫自動車道、新御堂筋などの幹線道路網が整備されており、抜群の交通アクセスを誇るまちです。こうした環境は多くの企業をひきつけ、従業員の居住環境の良さも相まってさらなるビジネスの舞台へとなっています。
豊中市に住むと・・・こんなに便利!!
■便利な3つの理由
【理由その1】 空路・鉄道網・道路網、すべてが揃っています
※各所要時間は、『ハイモビリティ都市・豊中』(平成20年8月)より引用。
道路・交通網
- 南北に走る阪神高速11号池田線、新御堂筋、東西に延びる中国縦貫自動車道、名神高速道路と市内を縦横に貫く道路交通網があります。
- 市内を網目のように走る阪急バス。
鉄道網
- 千里中央と梅田を結ぶ北大阪急行線・御堂筋線。新幹線のある新大阪駅までは約13分で移動することができます。
- 市内の中心部を走る、阪急宝塚線。千里中央駅のほか市内の主要な駅としては、豊中駅や蛍池駅があります。
- 大阪国際空港から門真へ通じる大阪モノレール
【理由その2】 市内どこからでも2km以内で駅に到着可能です
- 豊中市に住めば、どの地域からでも2km以内に駅があります。
- さらに豊中市は、駅と駅の間隔が2km以内におさまっています。
【理由その3】 全国主要都市に3時間以内で到着可能です
札幌や仙台、東京、福岡以外にも、名古屋、新潟、広島、松山、熊本、浜松などの主要都市に3時間以内に到着することが可能です。
コラム
【1】空港で結ぶ友好都市
豊中市は大阪国際空港の就航先の以下の都市と「空港で結ぶ友好都市」の協定を締結し、災害時の相互応援やスポーツ・文化交流など進めています。
- 島根県隠岐の島町(隠岐空港) 55分
- 島根県出雲市(出雲空港) 60分
- 鹿児島県和泊町(沖永良部空港) 215分
- 鹿児島県奄美市(奄美大島空港) 100分
- 福島県須賀川市(福島空港) 65分
- 福島県玉川村(福島空港) 65分
- 大分県国東市(大分空港) 60分
- 島根県益田市(石見空港) 65分
※大阪国際空港から各空港までの所要時間は、『ジョルダン』より引用。
【2】飛行機がみえるスポット
■スカイランドHARADA
空港南側の猪名川流域下水道原田処理場の屋上にあるスカイランドHARADAでは、芝生にくつろぎながらゆったりと、目の前で離着陸する飛行機の姿を楽しむことが出来ます。
■千里川沿い
そして、さらにとっておきのスポットは、空港の南側を流れる千里川沿いです。着陸直前の飛行機が頭上をかすめるように通過していく様子は迫力満点。知る人ぞ知る隠れた名所になっています。
お問合せ
都市活力部 魅力文化創造課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第一庁舎5階
電話:06-6858-2503
ファクス:06-6858-3864
