このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

2025年07月カレンダー(こども)

さまざまな催し物等を開催日ごとに案内しています。掲載期間は、今月分を含め未来3か月分までとなっています。

申込募集締め切り間近のイベント

6月

8月

2025年07月

開催日イベント
1日 火曜日 イベントはありません
2日 水曜日 イベントはありません
3日 木曜日 イベントはありません
4日 金曜日 イベントはありません
5日 土曜日 イベントはありません
6日 日曜日

こどもパパと娘のヘアアレンジ体験(庄内コラボセンター「ショコラ」)  

募集期間:2025年5月29日~2025年6月15日

7日 月曜日 イベントはありません
8日 火曜日

こども保育室の自由開放と育児相談(庄内コラボセンター「ショコラ」)  

9日 水曜日 イベントはありません
10日 木曜日 イベントはありません
11日 金曜日

こども心と体の音楽あそび(千里文化センター「コラボ」)  

募集期間:2025年6月15日~2025年6月23日

12日 土曜日 イベントはありません
13日 日曜日 イベントはありません
14日 月曜日

こどもコラボママココ【要申込】(千里文化センター「コラボ」)  

募集期間:2025年7月1日~2025年7月7日

15日 火曜日 イベントはありません
16日 水曜日

こども絵本好きなママパパ集まれ~赤ちゃんと参加する絵本サロン~(原田しろあと館 ほか)  

募集期間:2025年5月1日~2025年6月11日

17日 木曜日 イベントはありません
18日 金曜日 イベントはありません
19日 土曜日

こども「みつぼのサイエンスラボ~液体窒素を使った実験シリーズ」(グリーンスポーツセンター)  

募集期間:2025年6月23日~2025年7月9日

20日 日曜日

こども市民講座「牛乳パックで収集車作り」(スリーR・センター)  

こども展望フロア一般開放デー(豊中市伊丹市クリーンランド)  

21日 月曜日 海の日

こども「施設見学会と収集車の体験学習」(スリーR・センター)  

22日 火曜日

こどもわくわくおもしろ自然工作~競走自動車F1を作ろう~(千里文化センター「コラボ」)  

募集期間:2025年7月1日~2025年7月8日

こども0歳児対象 おやこdeあそぼう(蛍池公民館)  

募集期間:2025年6月26日~2025年7月10日

23日 水曜日

こどもめざせ虫博士!~虫対策のプロと学ぶ自由研究~ (庄内コラボセンター「ショコラ」)  

募集期間:2025年6月24日~2025年7月18日

こども【小学生限定ツアー飛行機に乗って但馬へ】夏休みこども村in但馬1泊2日  

募集期間:2025年5月1日~2025年7月5日

24日 木曜日

こども2025年夏休み講座一覧(庄内コラボセンター・庄内公民館)  

募集期間:2025年6月20日~2025年7月13日

25日 金曜日

こども2025年夏休み講座一覧(庄内コラボセンター・庄内公民館)  

募集期間:2025年6月20日~2025年7月13日

こども「施設見学会と収集車の体験学習」(スリーR・センター)  

こども保育室の自由開放と育児相談(庄内コラボセンター「ショコラ」)  

26日 土曜日 イベントはありません
27日 日曜日

こども2025年夏休み講座一覧(庄内コラボセンター・庄内公民館)  

募集期間:2025年6月20日~2025年7月13日

こども夏休み親子陶芸教室(蛍池公民館)  

募集期間:2025年6月26日~2025年7月7日

こども【小学生限定ツアー飛行機に乗って但馬へ】夏休みこども村in但馬1泊2日  

募集期間:2025年5月1日~2025年7月5日

28日 月曜日 イベントはありません
29日 火曜日

こども食品のふしぎ実験ラボ(庄内コラボセンター「ショコラ」)  

30日 水曜日

こども2025年夏休み講座一覧(庄内コラボセンター・庄内公民館)  

募集期間:2025年6月20日~2025年7月13日

こども作って!読んで!レベルアップ 料理クエスト(蛍池公民館)  

募集期間:2025年6月26日~2025年7月15日

こどもキッズ感染予防セミナー(市立豊中病院)  

こども食品のふしぎ実験ラボ(庄内コラボセンター「ショコラ」)  

こどもほたるシネマ 夏休み子ども映画会(蛍池公民館)  

募集期間:2025年7月9日~2025年7月30日

31日 木曜日

こども2025年夏休み講座一覧(庄内コラボセンター・庄内公民館)  

募集期間:2025年6月20日~2025年7月13日

本文ここまで

ページの先頭へ戻る